6/23(月)沖縄慰霊の日に寄せて

 毎年、6月23日を「慰霊の日」と定め、沖縄戦で犠牲になった20万人を超える人たちの霊を慰め、世界の平和を願う日となっています。特に今年度は沖縄戦終戦から80年目の節目の年。今日も沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園では、「戦後80年沖縄全戦没者追悼式」が開催されました。今日の給食は「慰霊の日」によせて、沖縄に関係した食材を使ったメニューが出ました。今、世界では大変なことになっていますが、みんなで恒久の世界平和を願いましょう。

☆今日の給食メニューです

メニューは、クファジューシー(沖縄県の郷土料理で、豚肉と野菜を豚のだしで炊き込んだ炊き込みご飯)、もずくスープ(もずくは沖縄でよく採れるので)、高野豆腐の煮物、牛乳

IMG_1525.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年6月23日 17:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6/20(金)4年生社会見学「庭窪浄水場」」です。

次のブログ記事は「6/24(火)3年生社会科「吹田市のようす」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。