11/4(火)の5.6時間目の総合の時間で、修学旅行に向けて調べてきたことを学年内で発表しました。
←発表のようす
今日、6年生はこれまでグループごとに調べてきたことを3つの教室に分かれて発表しました。各班のテーマは、「太平洋戦争のこと」「戦時中の生活やくらし」「大久野島の歴史」「原爆の被害」「広島や長崎のこと」などです。そして、「新聞形式」「カード形式」「クイズ形式」にしたり、プロジェクターや書画カメラを使ったりと工夫を凝らして発表しました。
←質問をする児童
少し緊張していたようですが、声の大きさや言葉の使い方、表情や態度などにも注意しながら発表しました。その後、聞いていた人たちは感想や質問を出して、学習内容を深めていました。
さて、修学旅行まで1週間となりました。実際に、広島へ行き、これまでに学んできたことを確かめ、「平和の大切さ」「戦争の愚かさ」についてしっかり考えてほしいと思います。
コメントする