英語の出前授業 part2

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日、西山田中学校の英語の先生が3人来てくださいました。

CIMG1795.jpg

2学期の授業は、3名の先生方のコラボレーションです。いつものように自己紹介から始まり、ワークシートを使っての学習のあと、本日の「会話文」の練習、そして、ビンゴゲームで会話の練習です。

CIMG1796.jpg←これがビンゴカードです

Which country do you want to  go to? I want to go to (       ).

という文です。

CIMG1803.jpgCIMG1805.jpg

↑ さっそく相手を見つけて会話の練習です

これからのグローバル社会をたくましく生きていくためにも「英会話力」は欠かせないものでしょう。楽しく学習して、英会話の力を身につけられるといいですね。中学校の先生方、ありがとうございました。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/10085

コメントする

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2014年10月 9日 11:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「陸上大会めざして」です。

次のブログ記事は「陸上大会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。