2024年7月アーカイブ

臨海学習本番

7月24日(水)に6年生の臨海学習が行われました。

IMG_1809.JPG

早朝の出発式で、先生方のお話を聞いていよいよ出発です。

IMG_1811.JPGIMG_1810.JPG

3時間ほどバスで移動したのち、昼食をとる施設に到着しました。カレーをたくさん食べ、スタミナをつけて宿へ再びバスで向かいます。

IMG_1813.JPGIMG_1812.JPG

宿に到着するとすぐに入所式を行い、部屋で水泳の準備をします。

IMG_1816.JPGIMG_1815.JPG

1日目の海は波がありましたが、心配された雨もそれほでではなく、日差しも弱く泳ぐことができました。

IMG_1818.JPGIMG_1817.JPG

水泳学習を終え、夕食を食べました。水着の選択など宿ではそれぞれの係担当でたくさんやることがありましたが、協力して時間通りに過ごすことができています。

IMG_1819.JPGIMG_1821.JPG

夜は先生が部屋に行き、子どもたちとトランプ遊びを行うレクを行いました。普段関わることの少ない先生相手でも、交流を深めることができていました。

IMG_1823.JPGIMG_1822.JPG

2日目は朝6時に起床をし、朝の散歩の後、朝食を食べます。いよいよ2日目の水泳学習が始まります。

IMG_1824.JPGIMG_1825.JPG

2日目は波も穏やかになっており、予定通りの距離泳を行うことができました。6年生全員水泳学習の集大成としてふさわしい時間でした。

IMG_1826.JPGIMG_1827.JPG

水泳学習の閉校式の様子です。6年生全員満足の表情でした。

IMG_1829.JPGIMG_1828.JPG

昼食後、バスで3時間かけて学校に無事戻ってきました。担任の先生のお話にもあったように結果も大事だが、この行事に向けて頑張った一人ひとりの努力の成果を自分自身で感じてほしい。この頑張りをこれからの運動会や音楽会や修学旅行などにつなげ、山田第二小学校の顔として、残りの学校生活を過ごしていってほしいです。素晴らしい頑張りでした!!

夏休み臨海練習

7月22日(月)午前中に6年生の臨海学習班別練習を行いました。

IMG_1800.JPGIMG_1801.JPGIMG_1802.JPGIMG_1803.JPG

各班毎にブイの周りをまわる本番を想定した練習をしています。縦や横の列を意識して泳ぐことができるようになってきました。

IMG_1806.JPGIMG_1805.JPG

泳ぐ順番でない班は、泳いでいる班の応援を一生懸命しています。

IMG_1808.JPG

本日は暑いので、時間を見て待機の班も水につかり体を冷やすなどの熱中症対策も実施しています。いよいよ明後日が本番です。

1学期終業式

IMG_1790.JPGIMG_1791.JPG

7月19日、1学期最後の登校日です。終業式ですが、朝からの猛暑で子どもたちの体調面を考え、校長室からのオンライン配信で各教室で式に参加しました。校歌斉唱、挨拶、校長室まで声がしっかり届きました。講話の後、きれいな歯の表彰が行われ、校長室で受賞した児童に表彰状を渡しました。その後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方のお話もありました。

IMG_1797.JPGIMG_1796.JPGIMG_1795.JPGIMG_1794.JPGIMG_1793.JPGIMG_1792.JPG

式終了後は各教室であゆみや夏休みの宿題の配付が行われ、夏休みの生活についても担任からお話がありました。早めの時程で11時20分頃には下校となりました。

IMG_1799.JPGIMG_1798.JPG

次の登校日は8月26日。1か月以上先となります。この夏休み期間に様々な経験をして、成長した子どもたちの姿を見るのを楽しみにしております。

明日は終業式です。

今日は晴れ間が広がり、気温も上昇。何とかWBGTは運動場禁止の数値まではいきませんでした。今学期最後の昼休みは元気に遊んでいる子どもたちの姿が見られました。

IMG_1782.JPGIMG_1783.JPGIMG_1784.JPGIMG_1785.JPG

午後からはそれぞれのクラスで、教室や校舎の大掃除。普段なかなか掃除しないところまできっちりと綺麗にします。

IMG_1786.JPGIMG_1787.JPGIMG_1788.JPGIMG_1789.JPG

学校は子どもたちの手で美しくなり、明日はいよいよ終業式。1学期最後の登校日です。本当に早いものです。

図工室

7月17日今日は天気も良くなり、いよいよ梅雨明けのような陽気になっています。

6年生は水曜4時間で他学年の下校後臨海学習の班別練習第2回をやっていました。

さて今日は図工室を覗いてみました。本校は今年度高学年は図工は担任ではなく専科の教員が担当しています。1学期に活動した様子がわかります。

IMG_1778.JPGIMG_1779.JPGIMG_1781.JPGIMG_1780.JPG

5年生は宝の地図を作成していました。どれも素敵な宝が眠っていることを想像させる作品でした。また6年生が色相環。色の組み合わせで美しいものができる様子を実際に図工室でやっていました。部屋がとても美しくなっていました。2学期もどんな作品を作ることになるのか楽しみですね。

臨海練習

7月16日の5時間目、全教職員がプールに集まり、6年生の臨海学習前班別練習を行いました。

IMG_1763.JPGIMG_1764.JPGIMG_1765.JPGIMG_1766.JPG

水慣れ等も本日から水泳班の担当の先生の指示のもと班ごとに行います。

IMG_1771.JPGIMG_1772.JPGIMG_1773.JPGIMG_1774.JPGIMG_1775.JPGIMG_1776.JPGIMG_1777.JPG

班の泳力に合わせて、2列で泳ぐ班、1列で泳ぐ班、担当の先生が海と同じ想定で声掛け等を行い、実際に泳いでいきます。本番まであと1週間。梅雨も明けそうですし、もうひと頑張りですね。

7月12日

今日も梅雨空、雨が一日中降っていました。

IMG_1757.JPGIMG_1756.JPG

1年生では図工の授業が行われていました。ペットボトルに水を入れ、それに自分で選んだ絵の具の色を少しいれるというものでした。青、緑、赤、黄など、混ぜると容器の中が美しい色にそまりました。全員大興奮でした。

IMG_1762.JPGIMG_1761.JPG

2年生では国語の授業で自分の好きな本の紹介を書いていました。色々なジャンルの方本があり見ていて面白かったです。

IMG_1760.JPGIMG_1759.JPGIMG_1754.JPGIMG_1755.JPG

3年生では保健の授業と、道徳の授業が行われていました。それぞれの授業のテーマについて、全員よく考えて発表をしていました。

7月11日

今日は朝から雨でしたが、昼前に一度あがりました。

IMG_1738.JPGIMG_1739.JPGIMG_1740.JPGIMG_1741.JPG

1時間目6年生は国語で手紙を書く勉強をしていました。挨拶文等もしっかり入れながら丁寧に手紙を仕上げていました。

IMG_1742.JPGIMG_1743.JPGIMG_1744.JPGIMG_1745.JPG

5年生では音楽の授業でグループでIpadを使ってメロディを作る学習がおこなわれていました。好きな楽器3つを選び、それを組み合わせていきます。とても意欲的にグループで相談しながら取り組んでいました。

雨が収まってきたので、4時間目から6時間目に3つの学年が着衣水泳の授業を行いました。

IMG_1746.JPGIMG_1747.JPGIMG_1748.JPGIMG_1749.JPG

3年生の様子です。

IMG_1750.JPGIMG_1751.JPGIMG_1752.JPGIMG_1753.JPG

6年生の様子です。服を着るとすごく泳ぎにくくなることを体験したと思います。いざという時はやみくもに泳ぐのではなく、ペットボトル等浮くものがあればそれにつかまり助けを待つのが命を守るのに一番です。吹田のやっている命を守る水泳を大切にしながら、これからの水泳学習に取り組みます。

7月10日

本日は水泳学習を見に行きました。

IMG_1722.JPGIMG_1723.JPGIMG_1724.JPGIMG_1725.JPG

2時間目は1年生がプールを使っていました。小プールでたくさん水に慣れる練習をしていました。

IMG_1727.JPGIMG_1728.JPGIMG_1729.JPGIMG_1730.JPGIMG_1731.JPGIMG_1732.JPG

6年生は臨海学習に向けて、ペアで泳ぐ練習を初めて行いました。いよいよ2週間後本番です。全員練習を一生懸命頑張っています。

IMG_1733.JPGIMG_1734.JPGIMG_1735.JPGIMG_1737.JPG

放課後は臨海学習でお世話になる水泳班、係の先生と6年生との打ち合わせが行われました。この時間で水泳班も決まり、いよいよ本番までラストスパートです。

5年生研究授業

7月8日(月)の6時間目、5年1組の教室で算数の研究授業が行われました。

IMG_1709.JPGIMG_1710.JPGIMG_1711.JPGIMG_1712.JPGIMG_1713.JPGIMG_1714.JPG

本時のめあては四角形の中に対角線を引いて作った三角形は合同になるかというテーマでした。長方形、平行四辺形、台形とそれぞれの形について子どもったちは自分で考えながら調べていました。この学習が、次の三角形の作図に繋がる活動です。意欲的に意見を出し合う姿はさすが5年生でした。

IMG_1715.JPGIMG_1717.JPGIMG_1718.JPGIMG_1719.JPGIMG_1720.JPGIMG_1721.JPG

授業終了後は、算数を専門に研究しておられる、他府県の先生に講師としてきていただきご助言をいただきました。全員の教員が参観したので、授業についての感想・意見を出し合い、2時間の研修会はあっという間に終了しました。これからも先生たちの授業力向上を目指して研究を進めていきます。

7月5日

この1年で一番熱い日でした。WBCTは31を昼には超え、運動場は昼休み以降使用禁止になりました。

IMG_1703.JPG

この暑さなので、体育はやはり水泳学習です。今日は1時間目から6時間目まですべて使用されていました。

IMG_1699.JPGIMG_1700.JPG

1時間目の4年生の様子です。

IMG_1702.JPGIMG_1701.JPG

2時間目の1年生の様子です。

IMG_1706.JPGIMG_1704.JPG

4時間目の3年生の様子です。見学者やプールから上がって待機している子どもには、足を水につける、プールサイドを濡らすなどの熱中症対策を行っています。

IMG_1707.JPGIMG_1708.JPG

5時間目の5年生の様子です。

各学年指導目標に合わせて学習内容を進めています。1学期も残り2週間、雨が降らず、水泳学習が1回でもたくさんできるといいですね。

7月4日

天気が回復し、暑さがかなり体にこたえる日になりました。

IMG_1696.JPGIMG_1695.JPG

4年生では算数で算盤の授業が行われていました。習い事で頑張っている子ども以外はあまり使わなくなった算盤。でも日本の古くからの計算の道具として便利なものです。

IMG_1698.JPGIMG_1697.JPG

5年生では同じ題材を扱った違う新聞を見比べて、タイトルや中身がどのように違うのかを考え、まとめる授業が行われていました。グループ学習の形態をとり、意見交流も活発に行われていました。

食育出前授業

IMG_1690.JPGIMG_1691.JPGIMG_1692.JPGIMG_1693.JPGIMG_1694.JPG

7月3日(水)雨も上がり久々の晴天がひろがりました。

今日は1時間目から3時間目にかけて2年生で他校在籍の栄養教諭による食育の出前授業が行われていました。テーマは朝ごはんについて。先生たちの劇をも見たりしながら、朝ごはんの大切さについて考えていました。夜しっかりと寝て、朝ごはんを食べて登校することで一日のリズムができます。いよいよ猛暑の季節になり熱中症の心配もでてきます。今日学んだことをしっかり考えて、毎日の生活にいかしていきましょう。

7月2日

5時間目の授業の様子です。

IMG_1683.JPGIMG_1680.JPGIMG_1681.JPGIMG_1688.JPG

4年1組、3組は図工をやっていました。クレバスを四角の小さな穴の開いた紙の受けからかけ、あじさいの花を描くというものでした。色とりどりの美しい作品が仕上がっていました。

IMG_1689.JPGIMG_1682.JPG

4年2組は百人一首にチャレンジしていました。クラブ以外の子どもは初体験の人もいて、ルール説明から丁寧に行いながら進めていました。いざはじまると、読み手の声に集中してたくさんの札をとろうとしていました。

IMG_1687.JPGIMG_1686.JPG

5年生は社会の授業で農業をやっています。たくさんの資料を読み取りながら、日本の農業の現状課題について、クラス全員で考えていました。

7月1日

IMG_1674.JPGIMG_1675.JPGIMG_1676.JPGIMG_1677.JPG

2時間目に4年生で国語の授業が行われていました。題材は「1つの花」。父が娘にお花を渡す場面での父親の思いについて、文章の叙述をもとにクラスで考えるという内容でした。たくさんの意見が出て、一人ひとりがしっかり考えている様子が目にとまりました。

IMG_1678.JPGIMG_1679.JPG

3年生では他校の栄養教諭をお招きして、食育の授業が行われていました。赤黄緑それぞれの栄養素で食べ物の仲間分けをしていました。今回学習したことをいかし、バランス良い食事を心がけて、強い体を作っていきましょう。

このアーカイブについて

このページには、2024年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年6月です。

次のアーカイブは2024年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。