本日は、2年生と5年生の2回目の登校日です。
やはり、前回よりも少し時間が増えたので、課題の受け渡し以外に、こんな学習も行いました。
2年生は、漢字の学習です。
家庭学習でも、漢字ドリルは進めてもらっていましたが、
プロジェクターを使って、もう一度みんなで読み方や意味、書き順をおさえ直し、
新しい漢字学習ノートの使い方を学びました。
きれいな字を書こうと、みんなしっかり集中してがんばっていました。
ちょっとつかれたので、少し体操もしました。
5年生は、新型コロナウイルスの起こす「3つの感染症」を動画で学びました。
ウイルスの起こす病気という第1の感染症から、
人々の間で広まる「不安」という2番目の感染症が起き、
そこから、偏見や差別という3番目の感染症が起きるという話でした。
みんな真剣に見ていて、とても大事な学習ができたと思います。
この3番目の感染症が人の心をむしばむ、一番怖いものですね。
また、来週からの3時間授業に向けて、
ソーシャルディスタンスでの並び方や、トイレの順番の待ち方、
マスクの着脱(体育・給食時)の注意などを教わりました。
自分と周りの人のためにしっかり身につけてくださいね。
コメントする