2022年9月アーカイブ

広島のある国で

6年生 音楽の時間。

修学旅行に向けて「広島のある国で」の合唱を練習していました。

上手に歌うというより、心込めて歌ってほしい歌です。

当日平和公園でみんなで心を込めて歌えるよう練習を重ねていきます。

DSCN1170.jpgDSCN1172.jpgDSCN1173.jpg

漢字学習

2年生 国語の時間。

漢字の練習です。字がていねいに書けていました。

先生から花丸をもらった時の笑顔が最高でした。

DSCN1167.jpgDSCN1168.jpgDSCN1169.jpg

たしたり ひいたりしてみよう

1年生 算数の時間。

たしざんとひきざんを組み合わせた問題に挑戦します。

どのように考えたらいいか、みんなで話し合っていました。

DSCN1163.jpgDSCN1164.jpgDSCN1165.jpgDSCN1166.jpg

少人数指導

5年生 算数の時間。

2分割で授業に取り組んでいます。

同じ内容でも、進度を工夫して理解を深めていく取り組みをしています。

DSCN1159.jpgDSCN1160.jpgDSCN1161.jpgDSCN1162.jpg

お披露目

3年生が4年生の演技を見学していました。

運動会当日は、見ることが出来ないので事前にお披露目をしました。

3年生は「4年生はさすがです。とても上手だった。」と話してくれました。

本番が楽しみです。

DSCN1149.jpgDSCN1151.jpgDSCN1152.jpgDSCN1154.jpg

研究授業

5年生 算数の時間。

教育実習生の研究授業が行われました。

緊張感の中、授業が進められました。

子ども達が一生懸命先生を応援していることが

よくわかりました。この経験を今後に活かして

ほしいと思います。

DSCN1130.jpgDSCN1131.jpgDSCN1134.jpg

おもちゃランドをしよう

2年生 生活の時間。

楽しいイベントに向けて準備中です。

班に分かれて相談です。ipadで検索して調べものも

出来るようになりました。

DSCN1135.jpgDSCN1136.jpgDSCN1137.jpgDSCN1138.jpg

 

うみのかくれんぼ

1年生 国語の時間。

今日から「うみのかくれんぼ」の学習が始まります。

みんなで音読をして、授業のスタートです。

うまく読むことが出来たかな。

DSCN1118.jpgDSCN1119.jpgDSCN1120.jpg

やまなし

6年生 国語の時間。

今日から「やまなし」の学習に入ります。

表現など、理解をすることが難しい単元ですが

情景を思い浮べながら、作者の思いを掴んでいきます。

DSCN1114.jpgDSCN1117.jpgDSCN1116.jpg

道子の赤い自転車

4年生 道徳の時間。

自分の都合で、きまりを守ることができない場面で生じる心情や心情の変化

を自らの生活場面での内面や友だちの価値観などを関係づけて類推しながら

考えていました。

どうすれば、きまりを守ることができるのか。

みんなで考えていました。

DSCN1106.jpgDSCN1108.jpgDSCN1109.jpg

運動会に向けて

3年生 体育の時間。

団体演技の隊形移動や動きの確認をしていました。

今週末の本番に向け、限られた時間の中でポイントを絞って

指導していきます。

DSCN1101.jpgDSCN1103.jpgDSCN1126.jpgDSCN1127.jpg

プール大好き

2年生 図工の時間。

プールで泳いだり、潜ったりしている場面を

絵で表現していきます。

今日は人物を描くところでした。

完成に近づいてきています。

DSCN1096.jpgDSCN1097.jpgDSCN1098.jpgDSCN1099.jpgDSCN1100.jpg

〇〇島の冒険

3年生 国語の時間。

教科書に載っている、島の地図をもとに

オリジナルの物語文を作っていきます。

かわいい作家さんたちが、一生懸命に冒険物語を

書いていました。出来上がりが楽しみです。

DSCN1092.jpgDSCN1093.jpgDSCN1094.jpg

およその面積

6年生 算数の時間。

およその面積を求める方法を考えていました。

どのような図形に近いと考えて計算するかを

交流していました。円に近いか、三角形に近いか、

見当をつける段階から始めていました。

DSCN1089.jpgDSCN1090.jpgDSCN1091.jpg

自動車工場

5年生 社会の時間。

自動車作りの工夫や努力について調べていました。

教科書だけではわからない情報をipadで収集していきます。

独自の工夫点や努力されていることは見つかったかな?

DSCN1086.jpgDSCN1087.jpgDSCN1088.jpg

運動会準備

1年生 体育の時間。

体育館で競技によって変わる並び方の再確認と

団体演技の動きの確認をしていました。

移動や集合の動きにやる気を感じることが出来ました。

DSCN1083.jpgDSCN1084.jpgDSCN1085.jpgDSCN1095.jpg

団体演技

4年生 体育の時間。

団体演技の動きの確認をしていました。

本番まであと4日。動きにも磨きがかかってきました。

DSCN1079.jpgDSCN1080.jpgDSCN1082.jpg

リハーサル

1年生 体育の時間。

運動場でのリハーサルをしていました。

綺麗に整列することや、隊形移動もスムーズ出来ていました。

本番が楽しみです。

DSCN1077.jpgDSCN1078.jpg

運動会準備

2年生 生活の時間。

運動会の準備に取り掛かっていました。

椅子の足にガムテープを貼る人、応援うちわを作成する人に

分かれて取り組んでいました。準備も着々と進んでいます。

DSCN1069.jpgDSCN1071.jpgDSCN1072.jpg

 

水溶液を区別する方法を考えよう

6年生 理科の時間。

5種類の水溶液を区別する方法を考えていました。

におい、蒸発させる、見た目に着目して分類してみます。

どのように分けることが出来たでしょうか?

DSCN1066.jpgDSCN1067.jpgDSCN1068.jpg

 

研究授業に向けて

5年生 算数の時間。

明日の本番に向けて、教育実習の先生が事前授業に取り組んでいました。

少し緊張気味の先生に、子ども達が一生懸命授業に集中して応援しようとする

姿勢が感じられ、うれしく思いました。

この経験を明日以降に役立ててほしいと思います。

DSCN1063.jpgDSCN1064.jpgDSCN1065.jpg

 

運動会に向けて

4年生 体育の時間。

競技や演技の入場の仕方や並び方を確認していました。

自分の走る順番やコースなどを確実に把握することを

目標に取り組んでいました。

DSCN1061.jpgDSCN1062.jpg

かけ算のまとめ

3年生 算数の時間。

今日はかけ算のまとめに取り組んでいました。

復習のプリントと教科書のまとめ問題を解いていきます。

自分のペースで確かめながら、頑張っていました。

DSCN1058.jpgDSCN1059.jpg

 

行ってみたいな

2年生 道徳の時間。

世界の給食を通して、日本以外の国に目を向け

他国の良さを学んでいきます。

イタリア、韓国、アメリカをまず知るところから

始めます。

DSCN1054.jpgDSCN1055.jpgDSCN1056.jpgDSCN1057.jpg

行きたい国を紹介しよう

6年生 外国語の時間。

自分が行きたい国を選び、その理由やその国の良さを

英語で紹介していきます。

みんなは、どの国を選んだかな?

DSCN1050.jpgDSCN1051.jpgDSCN1052.jpgDSCN1053.jpg

少人数学習

5年生 算数の時間。

クラスを2分割して、教室と少人数教室で学習しています。

自分のペースにあわせて学習出来るメリットがあります。

DSCN1047.jpgDSCN1048.jpg

団体演技練習

4年生 体育の時間。

雨天のため、急遽練習場所を体育館に変更しました。

今日はクラスごとのパート練習です。

来週の予行と本番に向けて調整していました。

DSCN1041.jpgDSCN1042.jpgDSCN1043.jpg

吹田の工場

3年生 社会の時間。

吹田にある工場を地図を見ながら探していました。

有名なアサヒビール工場はすぐに見つかりました。

他にはどんな工場があるか、みんなで一生懸命探していました。

いくつ見つけることが出来たかな?

DSCN1038.jpgDSCN1039.jpgDSCN1040.jpg

パスワード入力

1年生 生活の時間。

ipadのIDとパスワードを入力します。

これだけでも、なかなか大変です。担任を含めて

4人がかりでサポートしていました。

DSCN1035.jpgDSCN1036.jpgDSCN1037.jpg

1つだけの花

4年生 国語の時間。

1輪のコスモスの花に込められた、

父の思いに迫ります。またその思いを

誰が、どのように受け取ったかを

考えていました。

DSCN1031.jpgDSCN1032.jpgDSCN1033.jpgDSCN1034.jpg

 

What color do you like?

3年生 外国語の時間。

今日は好きな色や食べ物を相手に聞く練習と答える練習です。

相手の好きな色を予想して尋ねたり、ステレオゲームで好きな食べ物を

聞き取る練習を繰り返し取り組んでいました。

DSCN1029.jpgDSCN1030.jpg

プール大好き

2年生 図工の時間。

絵の具を使ってきれいな模様を描いていきます。

滲みを利用して、表現していきます。

DSCN1021.jpgDSCN1019.jpgDSCN1020.jpgDSCN1022.jpg

 

直径の違う円

6年生 算数の時間。

直径が2cmと4cmの円の

円周と面積を比較します。

どんな違いが見られるか?

なぜそうなるのか?

理由を考えていきます。

答えだけでなく、そうなる理由や法則を見つけていきます。

DSCN1010.jpgDSCN1011.jpgDSCN1012.jpg

世界一美しいぼくの村

5年生 国語の時間。

今日は音読発表会です。

一人ずつみんなの前で、発表していきます。

緊張しながらも、しっかりと発表することが

出来ていました。

DSCN1003.jpgDSCN1006.jpgDSCN1007.jpg

運動会練習

1年生 体育の時間。

玉入れの入場から退場までの通し練習です。

本番と同様に真剣に取り組むことが出来ていました。

DSCN1001.jpgDSCN1025.jpgDSCN1026.jpg

応援うちわ

2年生 図工の時間。

運動会で使用するうちわを作成していました。

運動会のスローガンと自分の目標を両面に書いて

うちわを完成させます。あと7日で本番です。

カウントダウンに入ってきました。

DSCN0994.jpgDSCN0996.jpgDSCN0998.jpgDSCN0997.jpg

招待状を書こう

3年生 国語の時間。

運動会の招待状の書き方を学んでいました。

自分たちの思いが伝わる招待状を書いてみましょう。

DSCN0990.jpgDSCN0991.jpgDSCN0992.jpgDSCN0993.jpg

円の面積の求め方

6年生 算数の時間。

円、半円、扇形の面積の求め方を考えていました。

ipadに式や考え方を入力して、意見交流です。

答えも大切ですが、どのように考えたかをみんなに説明できる

力をつけていきます。

DSCN0987.jpgDSCN0988.jpgDSCN0989.jpg

 

ソーラン衣装作り

5年生 家庭科の時間。

アイロンを使って、襟元にテープを貼っていきます。

やけどしないように慎重に作業していきます。

DSCN0982.jpgDSCN0983.jpgDSCN0984.jpgDSCN0985.jpgDSCN0986.jpg

団体演技の練習

1年生 体育の時間。

実質1週間後に迫ってきた運動会に向けて、振付の練習に取り組んでいます。

リズムに合わせて、動きをそろえていきます。

DSCN0979.jpgDSCN0981.jpg

漢字練習

4年生 国語の時間。

今日は漢字の学習をしっかりと取り組んでいました。

読み、画数、読み方、活用例を書いていきます。

みんなの意見をipadを使って交流していました。

DSCN0974.jpgDSCN0975.jpgDSCN0978.jpg

三角形と四角形を見つけよう

2年生 算数の時間。

プリントの図から三角形と四角形を見つけます。

いくつ見つけることが出来たかな?

DSCN0971.jpgDSCN0970.jpgDSCN0972.jpgDSCN0973.jpg

係の仕事

1年生 生活の時間。

係の仕事を決めて、そのグループごとに相談して

ポスターを作成していました。

みんなで相談して、一生懸命作成している姿が微笑ましかったです。

DSCN0967.jpgDSCN0968.jpgDSCN0969.jpg

漢字のつくり

3年生 国語の時間。

漢字のつくりの学習に取り組んでいました。

「つくり」の意味を学習して、その漢字の成り立ちや

意味を理解していました。

DSCN0964.jpgDSCN0965.jpgDSCN0966.jpg

 

運動会に向けて2

6年生 体育の時間。

体育館での練習です。大がかりな動きの確認をしていました。

細かい動きを体育館で確認して、運動場での練習につなげていきます。

DSCN0962.jpgDSCN0963.jpg

文房具ザウルスを描こう

4年生 図工の時間。

文房具をモチーフにした恐竜を描いています。

オリジナル恐竜が出来てきました。

完成間近です。

DSCN0959.jpgDSCN0960.jpgDSCN0961.jpg

運動会に向けて

5年生 体育の時間。

ソーラン節の隊形練習です。まだまだ残暑が厳しい中での練習です。

熱中症対策を講じながら、頑張っています。

DSCN0958.jpg

運動会に向けて

2年生 体育の時間。

徒競走の練習をしていました。

スタートの仕方、走り終えた後の整列の仕方を

確認していました。

DSCN0955.jpgDSCN0956.jpg

かけ算

3年生 算数の時間。

文章を読んで問題を解いていきます。

どんな式になるのか?どんな考え方が出来るのか?

みんなで意見を出し合って学習していました。

DSCN0952.jpgDSCN0953.jpg

あいあい

1年生 音楽の時間。

鍵盤ハーモニカを使って「あいあい」の演奏の練習です。

交代でリズムにあわせて、音を出します。

タイミングよく吹き始められるように繰り返し練習していきます。

DSCN0947.jpgDSCN0948.jpgDSCN0949.jpgDSCN0951.jpg

人々のくらしと身分

6年生 社会の時間。

平安時代から江戸時代までの身分制度の変化と

それに伴う人々の暮らしの変化を学習していました。

時代によって権力をもった階級が異なることや

生活の変化を探っていました。

DSCN0943.jpgDSCN0944.jpgDSCN0945.jpg

研究授業に向けて2

5年生 算数の時間。

教育実習の先生が、本番に向けて事前授業に取り組んでいました。

今日の反省点を本番に活かします。

DSCN0939.jpgDSCN0940.jpgDSCN0941.jpg

 

研究授業に向けて

4年生 国語の時間。

明後日に予定されている研究授業の事前授業に取り組んでいました。

一輪のコスモスの花には、お父さんのどんな思いが込められているか?

みんなの意見を交流していました。

DSCN0936.jpgDSCN0929.jpgDSCN0933.jpg

ことばでみちあんない

2年生 国語の時間。

言葉で道案内をします。教科書の地図を使って説明します。

「次の角を下に曲がって・・」「いや右に曲がって・・」

絵の通り説明すると、上とか下と表現してしまいがちです。

立体的にイメージして、案内できるように練習していました。

DSCN0920.jpgDSCN0922.jpg

 

教育実習

3年生 国語の時間。

教育実習の先生が漢字の授業に取り組んでいました。

先生も一生懸命、子どもたちも一生懸命授業に集中

していました。

DSCN0917.jpgDSCN0918.jpg

対称な図形 まとめ

6年生 算数の時間。

明日のテストに備えて、まとめの問題やプリントに

取り組んでいました。みんな、頑張れ!

DSCN0912.jpgDSCN0913.jpgDSCN0914.jpgDSCN0916.jpg

ソーラン衣装作り

5年生 家庭科の時間。

ソーランで使用する衣装を自分たちで制作しています。

裁縫も手馴れてきて、作業もスムーズに進んでいました。

完成が楽しみです。

DSCN0909.jpgDSCN0910.jpgDSCN0911.jpg

 

団体演技

1年生 体育の時間。

団体演技の並び方を確認していました。

自分のポジションを覚えるのは大変です。

体育館と運動場では大きさも目印も変わります。

同じグループのお友達と協力して、これから立ち位置と

振付を覚えていきます。

DSCN0906.jpgDSCN0907.jpgDSCN0908.jpg

一つの花

4年生 国語の時間。

「1つの花」の学習に取り組んでいます。

ゆみ子、お母さん、お父さんの言っている「ひとつだけ」の言葉に

込められた思いを読み取っていました。

DSCN0902.jpgDSCN0903.jpgDSCN0924.jpgDSCN0925.jpg

水のかさの比べ方

2年生 算数の時間。

水のかさの比べ方のまとめに入っていました。

まとめのプリントに挑戦していましたよ。

DSCN0894.jpgDSCN0897.jpg

場面分け

4年生 国語の時間。

本文を時、場所、登場人物に注意して場面ごとに分けていきます。

ipadを活用して、編集していきます。

DSCN0889.jpgDSCN0890.jpgDSCN0891.jpg

 

運動会に向けて

3年生 体育の時間。

団体演技の練習です。曲に合わせて少しずつ振付を覚えていきます。

短い練習時間を有効に活用していきます。

DSCN0887.jpgDSCN0898.jpg

最小公倍数の求め方

5年生 算数の時間。

最小公倍数の求め方を学習していました。

公倍数の求め方を手掛かりに最小公倍数を求めていきます。

意見交流しながら、答えを追求していきます。

DSCN0899.jpgDSCN0900.jpgDSCN0901.jpg

 

ペアそうじ

掃除の時間は、高学年と低学年がペアを組んで取り組んでいます。

6年生が1年生を優しくリードし、丁寧に掃除に取り組んでいました。

DSCN0880.jpgDSCN0881.jpgDSCN0882.jpg

やくそく

1年生 国語の時間。

「やくそく」の単元のまとめをしていました。

音読発表する人、劇で表現するグループ、手紙を書く人

それぞれに分かれて、発表準備をしていました。

DSCN0876.jpgDSCN0878.jpgDSCN0875.jpg

 

今シーズン最後の水泳学習

3年生 今年最後の水泳学習に取り組みました。

少し涼しくなってきて、水が冷たく感じるようになってきました。

子ども達は、そんなことにも負けず元気に泳ぎ回っていました。

DSCN0830.jpgDSCN0831.jpgDSCN0832.jpg

漢字練習

2年生 国語の時間。

「牛」と「午」でよく似た漢字の練習です。

突き抜けてしまうと、違う漢字に変身してしまいます。

丁寧に書くことが大切です。

DSCN0827.jpgDSCN0828.jpgDSCN0829.jpg

くりさがりのある引き算

1年生 算数の時間。

繰り下がりのある、引き算の学習に取り組んでいます。

問題を読んで、友達と考え方について交流していました。

ブロックで表現出来たことを、どのように説明できるかが

大切なポイントです。

DSCN0823.jpgDSCN0824.jpgDSCN0825.jpg

 

水平線

6年生 音楽の時間。

今日は「水平線」という曲を練習していました。

音楽会の時の演目になりそうです。

どんなふうにアレンジして、披露されるか楽しみです。

DSCN0820.jpgDSCN0821.jpgDSCN0822.jpg

犯罪被害の防止

5年生 保健の時間。

ケガ等の防止とともに犯罪被害にあわないために

気を付けなければならないことを学習していました。

DSCN0816.jpgDSCN0817.jpgDSCN0818.jpgDSCN0819.jpg

バランスのよい朝ごはんを食べよう

4年生

今日は、栄養士の先生に来て頂いて

朝ごはんの大切さについて、学習しています。

DSCN0814.jpgDSCN0815.jpg

 

地震の多い日本

4年生 社会の時間。

もし地震が起こったら、吹田市ではどのようなことをしているのかを

学習していました。自分たちで出来ることと、吹田市などの公的機関の

取り組みを学んでいきます。

DSCN0810.jpgDSCN0811.jpgDSCN0813.jpg

 

水泳学習

4年生 体育の時間。

クラスによっては、今日が今年最後の水泳授業

になります。時間いっぱい水泳を楽しんでいました。

DSCN0793.jpgDSCN0796.jpgDSCN0799.jpgDSCN0802.jpgDSCN0809.jpg

 

運動会の招待状

2年生 生活の時間。

パワーポイントを使って、運動会の招待状を

作成していました。どんなデザインの招待状が出来たかは

届いてからのお楽しみです。

DSCN0789.jpgDSCN0790.jpgDSCN0791.jpg

宝島の冒険

3年生 国語の時間。

今日から「宝島のぼうけん」の単元の学習です。

宝島の地図を見ながら、どんな冒険になるかを

考えていきます。

どんなオリジナル作品が出来上がるか、楽しみです。

DSCN0784.jpgDSCN0786.jpgDSCN0787.jpg

やくそく

1年生 道徳の時間。

今日のテーマは「やくそく」です。

おなじあおむしに「これは僕の木だから、葉っぱを食べないで」

と言われました。

言われたあおむしの気持ちを考えていました。

DSCN0781.jpgDSCN0782.jpg

 

漢字学習

6年生 国語の時間。

漢字の学習に取り組んでいました。

その漢字を使った熟語や文章で習熟を図ります。

DSCN0773.jpgDSCN0774.jpgDSCN0775.jpg

ラストチャンス

3年生 体育の時間。

水泳の練習は、今週がラストチャンスです。

夏休みに練習できなかった分を、取り返していきます。

残りあと2回。雨が降りませんように。

DSCN0762.jpgDSCN0764.jpgDSCN0766.jpg

水のかさ

2年生 算数の時間。

水のかさの合計の仕方を考えます。

長さの合計の仕方を思い出して、計算の方法を探ります。

考え方は見つかったかな。

DSCN0758.jpgDSCN0761.jpg

だれも見ていない

1年生 道徳の時間。

夏休みの作品のおもちゃをこわしてしまった主人公。

わざとじゃないから、なおしておけばいいのか。

どうすればいいのかをみんなで考えます。

DSCN0755.jpgDSCN0756.jpgDSCN0757.jpg

 

ソーラン衣装作り

5年生 家庭科の時間。

運動会で着用する衣装を制作中です。

今年はどんなデザインになるか?

楽しみです。

DSCN0751.jpgDSCN0752.jpgDSCN0753.jpg

運動会練習

6年生 体育の時間。

団体演技の振付練習がスタートしました。

先生の振付に合わせて、全員で練習します。

動きがまだバラバラですが、練習を重ねて

統一した動きに変えていきます。

DSCN0747.jpgDSCN0748.jpgDSCN0750.jpg

星の動き

4年生 理科の時間。

今日は「星の動き」について学習していました。

星座早見盤を使って、星座の動きを確認していました。

DSCN0743.jpgDSCN0744.jpg

運動会に向けて

2年生 体育の時間。

学年全体で運動会で披露する団体演技の練習が始まりました。

まず、先生から使用する曲の紹介と曲にあわせた振付を披露してもらいます。

今日から少しずつ練習を重ねて、本番に備えていきます。

DSCN0727.jpgDSCN0728.jpgDSCN0741.jpg

植物の観察

3年生 理科の時間。

ホウセンカをモデルにして、植物の一生を学習していました。

教科書の写真などを参考にして、学んでいきます。

DSCN0738.jpgDSCN0739.jpgDSCN0740.jpg

洗濯実習

6年生 家庭科の時間。

今日は手洗い洗濯の実習です。

たらい等は、初めて使う人がほとんどです。

興味を持って意欲的に取り組むことが出来ていました。

DSCN0732.jpgDSCN0733.jpgDSCN0735.jpgDSCN0734.jpg

テスト

5年生 国語の時間。

今日は漢字テストと「カレーライス」のテストに挑戦していました。

みんな集中して取り組んでいました。向き合う姿勢が素晴らしいと思いました。

DSCN0729.jpgDSCN0731.jpg

概数

4年生 算数の時間。

今日は「概数」の学習です。少人数教室などに分かれて学習しています。

おおよその数で計算することの良さを感じられる問題に取り組んでいました。

DSCN0724.jpgDSCN0725.jpgDSCN0726.jpgDSCN0736.jpgDSCN0737.jpg

水泳学習

1年生 体育の時間。

楽しかった水泳の時間もいよいよ今週で最後になります。

顔付けが出来なかった人も、潜れるようになってきました。

来年のプールまで覚えておいてね。

DSCN0719.jpgDSCN0720.jpgDSCN0723.jpg

 

水に浮かぶおもちゃを作ろう

2年生 図工の時間。

ペットボトルや卵のパック、牛乳パックなどを使って

水に浮かぶおもちゃを作ります。

工夫していろんな形を考えていました。

完成が楽しみです。

DSCN0709.jpgDSCN0710.jpgDSCN0711.jpgDSCN0712.jpgDSCN0713.jpg

しろくまのジェンカ

1年生 音楽の時間。

鍵盤ハーモニカを使って「しろくまのジェンカ」という

曲を演奏していました。1小節ずつ交代で音を出します。

くりかえし練習して、つなげていきます。

DSCN0705.jpgDSCN0706.jpgDSCN0707.jpg

ローマ字学習

3年生 国語の時間。

今日はローマ字の学習です。

小さい「や・ゆ・よ」のつく音の表現を学んでいました。

DSCN0700.jpgDSCN0702.jpgDSCN0704.jpg

 

やまなし

6年生 国語の時間。

「やまなし」の学習に取り組んでいます。

今日は作者である、宮沢賢治さんの生涯を振り返ります。

作者の思いや願いがどのように作品に反映されているのかを

知る手掛かりになります。

DSCN0697.jpgDSCN0698.jpgDSCN0699.jpg

閉じ込めた水

4年生 理科の時間。

閉じ込めた水の体積の変化を学習していました。

予想をしてから受験に入ります。

閉じ込めた水は押せるのでしょうか?

DSCN0694.jpgDSCN0693.jpgDSCN0696.jpg

運動会に向けて

5年生

運動会に向けて、団体演技の衣装の作成に取り掛かっていました。

大きな布を切り取り、グループに分かれて作成します。

どんな衣装になるか、楽しみです。

DSCN0687.jpgDSCN0688.jpgDSCN0692.jpg

どうぶつ園のじゅうい

2年生 国語の時間。

今日から新しい単元の学習が始まります。

どうぶつ園のじゅういさんの仕事の内容などを

学びます。教科書に書いてある文章を読んで

見つけていきます。

DSCN0684.jpgDSCN0685.jpgDSCN0686.jpg

10よりも大きい数

1年生 算数の時間。

10よりも大きい数の数え方を学習しています。

10のまとまりを〇で囲んで・・・・。

うまく数えることが出来たかな?

DSCN0680.jpgDSCN0681.jpgDSCN0682.jpgDSCN0683.jpg

日本の文化を伝えよう

6年生 外国語の時間。

日本の文化の良いところを英語で伝えます。

うまくメッセージが伝わるかな?

DSCN0677.jpgDSCN0676.jpgDSCN0679.jpg

資料から読み取れること

5年生 社会の時間。

ホワイトボードに提示された資料から読み取れることを

ノートに書きだしています。

食料の自給率の変化や輸入相手国や輸入品目などを

読み取っていました。

DSCN0671.jpgDSCN0672.jpgDSCN0673.jpgDSCN0674.jpgDSCN0675.jpg

運動会に向けて

3年生 体育の時間。

運動会の団体演技の練習がスタートしました。

ステージに先生が立ち、使用する曲の紹介や動きの説明

をしています。どんな演技になるか、今から楽しみです。

DSCN0668.jpgDSCN0670.jpg

災害から人々を守る

4年生 社会の時間。

災害の種類、そして万が一災害が発生した時

どんな人たちがどのようにして、被災した人々を

サポートするのかを学習しています。

DSCN0665.jpgDSCN0666.jpgDSCN0667.jpg

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.5

このアーカイブについて

このページには、2022年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年8月です。

次のアーカイブは2022年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。