2017年7月アーカイブ

楽しんだ!6年海洋体験!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が7月24日(月)・25日(火)に1泊2日で、大阪府立青少年海洋センターを利用しての海洋体験宿泊学習に行ってきました。海洋センターでは、「OPヨット」と「いかだ」に乗って海の楽しさを存分に味わいました。また、キャンプファイヤーでは各クラスの出し物で盛り上がりました。

今回の宿泊学習では、しおりを見ながら自分たちで考えて行動することを目標に取り組みました。5年生の冬季宿泊学習よりも一段と成長した姿があり、2学期以降の運動会や修学旅行などの行事でも素晴らしい力を発揮してくれることでしょう。

海洋体験の様子を少しだけ写真で紹介します。

CIMG3961.JPGCIMG3888.JPGCIMG3955.JPGCIMG3885.JPGCIMG3999.JPGCIMG3901.JPGCIMG3931.JPGCIMG3941.JPGCIMG3913.JPGCIMG3921.JPGCIMG3870.JPGCIMG3890.JPGCIMG3993.JPG

1学期 終業式の様子

| コメント(0) | トラックバック(0)

20日(木)、終業式を行いました。私からは「チャレンジ(何事にも挑戦)」と「読書」について話をしました。その後、課外サッカークラブ(男子・女子)と食育キャッチフレーズコンクールの入賞者の表彰式を行い、全校児童から大きな拍手が起こりました。そして、夏休みの暮らしについては、佐井寺小学校恒例のサイポンが登場しての劇で分かりやすく子どもたちに伝えました。

「はやね はやおき」「あさごはん」「だれと どこへ」

終業式終了後、6年生は酒井先生から給食献立の応募について、クイズを交えながら聞きました。

CIMG3857.JPGCIMG3848.JPGCIMG3843.JPG

6年生 着衣水泳

| コメント(0) | トラックバック(0)

14日(金)真夏のような暑さの中、着衣水泳の授業が6年生でありました。私が授業を見に行くと、子どもたちがペットボトルを胸に抱えて1分間浮くことに挑戦中。みんなできているかとプールを見渡して見ると、何人かの子どもが立っていました。ペットボトルがあってもずっと浮いているというの大変だと思いました。子どもたちに泳いだ後の感想を聞くと、しばらく沈黙の時間があってから「重たい~!!」と一言。

CIMG3814.JPGCIMG3819.JPG

委員会からの発表 

| コメント(0) | トラックバック(0)

13日(木)の児童集会は体育館で3つの委員会、掲示・栽培・給食からの発表がありました。掲示委員会は今掲示してある絵の良いところを、栽培委員会は植物に関するクイズを、給食委員会は給食川柳の紹介をしてくれました。

DSC_0312.JPGDSC_0305.JPGDSC_0310.JPG

1学期最後のクラブ活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

12日(水)の5時間目、クラブ活動がありました。私は久々に写真を撮影しながら活動している子どもたちの様子を見て回りました。今年も地域の方々の協力を得て、子どもたちが様々なクラブで楽しそうに活動していました。

CIMG3795.JPGCIMG3813.JPGCIMG3791.JPGCIMG3809.JPG

12日(水)の2時間目に4年生が、3時間目に3年生が着衣水泳を行いました。長袖・長ズボンの服を着たままプールの中へ。そして、いつものように水慣れ・けのび・クロールなどに挑戦。子どもに「服を着ているとどんな感じ?」とたずねると、「重い!」「沈む!」「ズボンが脱げそうになった!」と。最後にペットボトルをお腹の所で抱えると、浮きやすいことを学びました。

CIMG3777.JPGCIMG3772.JPGCIMG3768.JPGCIMG3782.JPG

夏野菜 い~ぱい!

| コメント(0) | トラックバック(0)

9日(日)、夏野菜の収穫に毎年お世話になっている西さんの畑に出かけました。今年はミニトマト・なすび(千両なす・丸なす)・ししとう等、多くの野菜を収穫、葉っぱをどけるとそこにはしっかりと実ったなすびを見つけることができました。スーパーで売っている野菜しか知らない子どもには、良い経験になったと思います。このブログがアップされた頃には、収穫した野菜はお腹の中かな・・・。

DSC_0291.JPGDSC_0296.JPG

子ども教室 開催

| コメント(0) | トラックバック(0)

8日(土)に、3つの教室が開催されました。前回は雨で少し参加する子どもたちが少ないように思いましたが、今回は多くの子どもたちが休まずに参加しました。

CIMG3755.JPGCIMG3749.JPGCIMG3753.JPG

7月6日(木)・7日(金)の両日の水泳参観では、多くの保護者の方に子どもたちの水泳学習に取り組む姿を見ていただきました。6日の2時間目は薄雲に覆われ、子どもたちには少し寒い中での学習になりました。3時間目以降は太陽が顔を出し、心地よい中での参観となりました。参観以降も夏休みを含め、子どもたちが泳力を高める時間はまだまだあり、もっともっと力を付けていくと思います。

CIMG3733.JPGCIMG3726.JPGCIMG3723.JPG

もうすぐ七夕ですね!

| コメント(0) | トラックバック(0)

もうすぐ七夕。学校には何本かの笹飾りがあります。たんぽぽの教室の廊下には2本の笹飾りが。これは地域の福祉委員会の人たちと一緒にたんぽぽ学級の子どもたちが作ったものです。職員室の前には児童会が中心となって、子どもたちが各自で短冊に願いを書いて笹飾りを作っています。1年生も各クラスで笹飾りを作っています。私も短冊に願いを書いて笹につけました。

DSC_0274.JPGDSC_0279.JPGDSC_0280.JPG

今日の朝学習 読み聞かせ

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日の朝学習の時間に図書委員会の子どもたちが、2年生の各教室で読み聞かせをしてくれました。8時20分ぐらいに放送で「図書委員会が2年生の教室で読み聞かせを行います。教室の椅子と机を下げておいてください。」と放送が流れました。子どもたちのやる気が感じられた一瞬でした。2年生の教室をのぞくと、お兄さん・お姉さんの方をしっかりと向いてお話に聞き入る姿がありました。DSC_0265.JPG

3日(月)の4時間目、廊下を歩いているとリコーダーの音が・・・。音楽室をのぞくと、3年生が新しい音「高いドと高いレ」に挑戦していました。指の使い方を教えてもらった後は、正しい音が吹けているか、グループごとにチェック。

「良い姿勢から良い音を!」「めざせ やさしい音を!」

CIMG3719.JPG

サラダづくり 5年生!

| コメント(0) | トラックバック(0)

3日(月)、家庭科室では5年1組が調理実習を行っていました。温野菜のサラダ(?)を作るようです。サラダのドレッシングも2種類の作り方が窓の所に貼ってあり、計量スプーンで一生懸命計っていました。私に「1と2/5杯ってどれぐらい?」と聞く子どももいました。今回は食べた後の子どもの声を聞けなかったのが残念でした。

CIMG3705.JPGCIMG3713.JPGCIMG3712.JPG

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.6

このアーカイブについて

このページには、2017年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年6月です。

次のアーカイブは2017年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。