2014年10月アーカイブ

吹田市陸上大会(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月21日、総合運動場で開催された吹田市陸上大会に、6年生が参加しました。他校の6年生と一緒に、大きなグランドで気持ちよく力一杯走る姿が見られました。昨年は雨天のため中止となってしまいましたが、今年は天候に恵まれ気持ちよい天気の中で思いっきり力を出すことができました。たくさんの保護者の方も応援に来ていただきありがとうございました。

種目は100メートル走・50メートルハードル走・走り高跳び・走り幅跳び・リレーです。

陸上大会1.jpg

陸上大会3.jpg

陸上大会5.jpg

福祉交流いもほり

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月25日(土)福祉委員会の皆さんにお世話になり、たんぽぽ学級児童を対象にした芋掘りがありました。

大きなおいもをたくさんほらせていただき、お土産にお花もいただいた後、みんなでお弁当をいただきました。

福祉芋掘り1.jpg

福祉芋掘り2.jpg

商店街・浜屋敷見学(3年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月24日(金)3年生は、旭通り商店街と浜屋敷まで社会見学に行きました。

学校から徒歩で1時間近く歩いていきました。

商店街では、どんなお店があるのかの学習とともに、事前にお家の人と相談して決めた300円のお買い物をしました。

「お母さんに唐揚げ買ってきてとたのまれてん」「お花買ってきてっていわれてん」など責任を持って買い物をしていました。自分の持っているお金では、お店に表示されているものを変えないときは、お店の人にちゃんと相談して分量を少しにして売ってもらっていました。

商店街2.jpg

午後からは浜屋敷を見学させていただき、昔の暮らしについて実物を見せていただきながら学習をしました。 

浜屋敷1.jpg

佐井の花畑

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月24日(金)2年生がグリーンボランティアさんたちといっしょに、佐井の花畑に苗を植えました。

今回はパンジー・ビオラ・ノースポール・キンギョソウです。急なお願いにもかかわらずたくさんのグリーンボランティアさん達が来てくださいました。ありがとうございました。

佐井の花畑1.jpg

佐井の花畑2.jpg

またきれいに育って道行く人々の心をほっとさせてくれると良いなと思います。

グリーンボランティアさん達にお世話になりながら、後栽培委員会の子どもたちが水やりをします。

折り鶴朝会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月24日 テレビ朝会で6年生が、原爆の子の像のモデルになった佐々木貞子さんのお話の紙芝居をテレビ朝会で全校児童に紹介しました。その後、各クラスで6年生が修学旅行で広島に持って行く折り鶴を折りました。

折り鶴紙芝居1.jpg

折り鶴紙芝居2.jpg

1年生は6年生に教えてもらって一緒におりました。

みんなの平和への願いが届きますように

折り鶴2.jpg

後期児童会スローガン

| コメント(0) | トラックバック(0)

後期最初の児童集会がありました。

各委員会の委員長の挨拶と委員会の紹介と計画委員会から後期児童会のスローガン発表がありました。

「全力で楽しみ仲間とともに佐井寺っ子」

このスローガンに基づき、児童会を盛り上げて欲しいと思います。後期スローガン2.jpg

後期スローガン.jpg

水道の学習(4年生)10月20日

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田市水道部の方が、学校に来てくださり出前授業をしていただきました。

水道部出前授業1.jpg

 

水道部出前授業4.jpg

汚れた水が綺麗になる仕組みを実際に実験をしながら学びました。

汚れた水をこしています。 

水道部出前授業3.jpg

水道部出前授業2.jpg

こちらは、こして綺麗になった水に色とにおいをつけています。

もう一度活性炭でこすと、色もにおいもなくなりました。

 

市民体育祭(10月19日)

| コメント(0) | トラックバック(0)

佐井寺地区市民体育祭が、10月19日行われました。

すばらしいお天気で、たくさんの子どもたちがご家族とともに参加してくれました。

お楽しみ競争.jpgマラソン.jpg

恒例のふれあいファミリーマラソン・・たくさんの子どもたちがチャレンジし最後まで頑張って走りました。

綱引き.jpg

親子.jpg

親子2.jpg

親子競技では、親子で力を合わせて・・・

ほのぼの素敵な家族の姿をみることができました。

地域の皆様お世話になりました。ありがとうございました。

また、この市民体育祭には15名の子どもスタッフが活躍してくれました。本当に良くがんばってくれました。ありがとう!!

公開授業と研修会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月10日 教職員の授業作りの研修会のため、本校で研究会を実施しました。吹田市内から150名の教職員の参加がありました。

講師は筑波大学付属小学校二瓶弘行先生です。

6時間目、二瓶先生が本校の4年2組の子どもたちに国語の授業を行っていただきました。

体育館での授業・・ということで、子どもたちは少し緊張したようでしたが、キラキラと目を輝かせて授業に参加していました。

子どもたちにとっても貴重な体験となりました。

教職員は公開授業の後、二瓶先生のご講演を聴き国語の授業について学びました。

二瓶先生公開授業3.jpg

 

二瓶先生公開授業1.jpg

二瓶先生公開授業2.jpg

頑張ったので、最後に今日学習した「百万回いきたねこ」の絵本をいただきました・

今日は一日参観です。

6年生は2時間目、地域の方などの戦争を体験された方々においで頂きお話を聞く学習をしました。

今年は7名の方が来てくださったので、7つのグループに分かれてお話を聞きました。

戦争中のくらしのこと、戦地にいかれたときのこと、大阪空襲の時のことなどたくさんの貴重なお話を聞かせていただきました。

6年生はこの後更に平和学習を進め、11月に広島へ修学旅行に行きます。そこで学んだことを1年生から5年生に伝えます。

お話.jpg

聞き取り2.jpg

聞き取り1.JPG

お金.jpg

当時のお金・衣料切符など貴重な実物を持ってきていただき見せていただきました。

衣料切符.jpg

環境学習(4年生)10月9日

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月9日 UR都市機構さんによる環境学習を4年生で行いました。

3Rだけでなく、リサイクル・リユース・リディース・リフューズ・リペアという5Rなど、リサイクルのお話を聞きました。

リサイクル1.jpg

IMG_2374.JPG

IMG_2375.JPG

IMG_2376.JPG

本校の近くの千里山団地の立て替えが進んでいます。その千里山団地建て替えで、出来たコンクリート片・木材・アルミ・・などあらゆるものがリサイクルされていることを現物を持ってきていただいてお話していただきました。とても近い現場での実際のリサイクルのお話に子どもたちはとても興味を持って聞いていました。

 

5年生稲刈り体験(10月10日)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、5年生が地域の方の田んぼをお借りして6月に田植えをした稲を刈る体験をしました。

5年稲刈り3.jpg

植えたときは3本程度だったのに、たくさんに増えていることに驚いていました。

一つの穂には、何粒のお米ができているのか数えました。

5年稲刈り5.jpg

最初はむずかしかったですが、だんだん慣れてきてとても手際よくどんどん刈り取っていました。

5年稲刈り2.jpg

5年稲刈り1.jpg

吹田ケーブルテレビが取材に来られました。今日の稲刈りの様子が10月21日~31日まで 吹田ケーブルテレビ「お元気ですか市民の皆さん」で 15:00  22:00 放映予定です。吹田市HPからも 21日午後15:00以降 半年間動画配信されます。

芋掘り体験(2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月10日

2年生は、昨日の稲刈りに引き続き地域の西さんの畑でお芋掘り体験をしました。

雨上がりの日だったので、畑はぬかるんでいてどろんこになって少し大変でしたが、大きなおいもがとれて、おおよろこびでした。

芋掘り2.jpg

芋掘り3.jpg

いもほり1.jpg

稲刈り体験(2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

ふれあい農園で、地域の方と農業委員会の方々にお世話になり稲刈り体験をしました。

鎌で刈るのは、最初おそるおそるで、ぎこちなかったですが、貴重な体験が出来ました。2年稲刈り.jpg

2年稲刈り2.jpg

稲刈り2年2.jpg

 

交通安全教室(10月2日)

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田警察の方に来ていただき、交通安全教室をしました。1年生は、道の歩き方・4年生は自転車に正しい乗り方について教えていただきました。道の歩き方では、右側を歩くこと・道路で遊ばないこと・横断歩道の歩き方を学びました。

交通安全教室1ねん.jpg

自転車の乗り方では、三つの左(道路の左側を走る・自転車の左側から乗る・左側に降りる)、自転車の点検の仕方

自転車は便利な乗り物だけど、ルールを守らなければ恐ろしい凶器にもなるということ、自転車事故を起こしたときは子どもだからという理由では許されないということ道路の走行の仕方を学びました。

交通安全教室.jpg

3交通安全教室.jpg

今日教えていただいたことをしっかり守り、交通事故に巻き込まれないように気をつけて欲しいと思います。

PTA安全パトロール委員会の皆さんにもお世話になりました。ありがとうございました。

第32回運動会

| コメント(0) | トラックバック(0)

9月27日(土)さわやかな秋晴れのもとで運動会を実施しました。

朝早くから保護者・地域・ご来賓の方々に来ていただきたくさんの温かい声援をいただきました。

ご来校いただきました皆様ありがとうございました。

また、運動会進行を支えてくださったPTA役員・委員の皆様ありがとうございました。

1年生

 初めての運動会・・・50メートル走 まっすぐ頑張って走りました。1年50メートル走.jpg

おどって なげて しょうりをめざせ!  

ちょっと難しい玉入れルールでしたが、赤白とても良い勝負で、接戦でした。

途中のダンスもおしりをしっかりふってかわいかったです。

1年たまいれ.jpg

レッツ! あいうえうぉっち    

色とりどりの旗を力強く振って踊りました。 妖怪体操も上手でした。

1年ダンス.jpg

2年生

「おみこし わっしょい」

 手作りのはっぴにうちわ・おみこしを使った競技では必死でゴールをめざして運びました。

2年おみこし.jpg

キラキラ☆パラダイス

カラーサンバイザに色とりどりの自分らしい服で踊りました。とびきりの笑顔で踊る姿がかわいかったです。

2年ダンス1.jpg

2年ダンス2.jpg

3年生   

ヒカレ~キラキラ3年生~

4色の大きな旗を身体全体を使って振りながら踊りました。一人ひとりの旗は、キラキラテープでオリジナルの飾りをつけていました。風になびいて旗が揺れてきれいでした。

3年ダンス1.jpg

3年ダンス2.jpg

台風の目 ~いつまわるの?今でしょ~

 4人で協力して棒を運びます。棒をくぐらせるのにもチームワークが必要です。

3年団競.jpg

4年生

 リスタート~昨日と違う明日に~

格好いいダンスをとびきりの笑顔でかっこよくきめていました。 

4年ダンス2.jpg

4年ダンス3.jpg

初めてのリレーでしたが、休み時間にもクラスで練習した成果がありスムーズにバトンパスができていました。

4年リレー.jpg

5年生   風林火山

  力強い戦いを見せてくれました。

5年 騎馬戦2.jpg

南中ソーラン 「一」One

 自分の選んだ文字の入った格好いい法被を着て、力強く踊りました。

5年ソーラン2.jpg

5年ソーラン3.jpg

5年ソーラン4.jpg

6年生

STORY~色とりどりの花を咲かそう~

最初はなかなかなかうまくいかなかった組体操

「痛い」「怖い」「しんどい」そんな思いを乗り越えて、当日はすばらしい技をきめることができました。やり遂げた子どもたちの顔は自信に満ちあふれていました。とても格好いい素敵な子どもたちの姿を見ることができました。

6年組体操2.jpg

6年組体操1.jpg

Gets the Flag!~てっぺんとったんで~

 棒倒しでも6年生は力強さを見せてくれました。

6年棒倒し.jpg

ひとつになろう 元気玉

 全校児童で大玉送りをしました

大玉送り.jpg

運動会を盛り上げてくれたのは、応援団の子どもたちです。当日まで、何日も朝早く来て練習したり、放課後残って練習をがんばってくれました。

応援団以外の子どもたちも、1年生から6年生までみんなしっかり声が出ていました。

応援合戦3.jpg

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.6

このアーカイブについて

このページには、2014年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年9月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。