2年生「計算のくふう」

スクリーンショット 2025-09-02 153927.png

スクリーンショット 2025-09-02 152607.png

スクリーンショット 2025-09-02 152621.png

スクリーンショット 2025-09-02 152634.png

 2年生「計算のくふう」です。数をよく見て、工夫して計算する時間でした。数のまとまりに着目して、わけて一人ひとりが考えることができました。1学期の「たし算やひき算のひっ算」で学習してきたことを生かして考える姿がありました。

 「なぜ2をたすの?」と先生が問いかけると「ひかれていないから」「ひとりぼっち」という表現で答えていました。子どもたちは自分の考えを伝えたい意欲に満ちあふれていました。

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月 2日 15:25に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「1年生「どちらがながい」」です。

次の記事は「5年生「図形の角」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。