本日(5月30日)火災対応の避難訓練をしました。
低学年は上運動場へ
高学年は下運動場へと
別れて避難しました。
(体育の授業中の1年は下運動場)
どの児童もハンカチなどで口と鼻を覆い、
無言で素早く移動しました。
グランドに出てからの整列も、高学年はさすがの速さ。
この訓練の成果が生かされる日が来ないことを祈りつつ
「備えよ常に」です。

本日(5月30日)火災対応の避難訓練をしました。
低学年は上運動場へ
高学年は下運動場へと
別れて避難しました。
(体育の授業中の1年は下運動場)
どの児童もハンカチなどで口と鼻を覆い、
無言で素早く移動しました。
グランドに出てからの整列も、高学年はさすがの速さ。
この訓練の成果が生かされる日が来ないことを祈りつつ
「備えよ常に」です。

1年生が給食の調理員さんのお仕事を見学に来ました。
大きなしゃもじや ざる、おなべにびっくり。
調理員さんのおかげで、おいしい給食をいただけます。
ありがとうございます。

おしゃもじと背比べ

このざるにジャガイモを入れると、30kgになるんだって

調理員さんのお仕事を邪魔しないように、そーっと見ます