平成29年11月30日(木)
本日、学校薬剤師の先生をお招きして、
6年生に薬の正しい使い方を教えてくださいました。
平成29年11月30日(木)
本日、学校薬剤師の先生をお招きして、
6年生に薬の正しい使い方を教えてくださいました。
平成29年11月30日(木)
本日は、まつぼっくり(支援学級)の授業公開日です。
まつぼっくり教室でがんばっている子ども達の様子を
先生達が参観しました。
3限目は、「おいもパーティ!」(合科)がありました。
異学年交流の合科授業(3限)!
協力しておいもでケーキ作り!
平成29年11月29日(水)
本日、1年1組で国語科「ともだちにきいてみよう」の研究授業がありました。
本時のめあては「だいじなことをおとさずに きこう」です。
子ども達はペアになり、ともだちに「いま一番たのしいとおもうこと」を
メモをとりながらインタビューしていました。
授業の途中の振り返りも効果的で、子ども達は意欲的に取り組んでいました。
研究授業後、講師に大阪府公立小・中学校教育研究会の益原先生をお招きして、
研究協議を行いました。
インタビューに挑戦!
メモをとる!
研究協議会の様子
益原先生の指導助言
平成29年11月27日(月)
12月の個人懇談に時期を合わせて、体育館で校内図工展を実施します。
今、子ども達は図工展の作品に取り組んでいます。
6年「木版画」の様子
平成29年11月27日(月)
11月25日(土)に、PTA学級委員会と千一地区公民館共催の第2回子ども講座がありました。
「大きな絵をかこう」をテーマに、画家 狩集広洋先生と一緒に大きな絵に挑戦しました。
多目的教室が狭く感じるくらいたくさんの参加がありました。
完成した作品は、校内図工展に展示する予定です。
公民館長のご挨拶
狩集先生の絵画指導
大きな絵にチャレンジ!
平成29年11月27日(月)
3年生、「分数」の授業(11/24)です。
『1mを3等分した1こ分を1mの「三分の一」ということ』を学習しました。
数量感覚を大切に授業が展開されました。
少人数教室
3年3組
1mを三等分するペア学習
平成29年11月22日(水)
本日、学童保育の「たけのこまつり」が上校舎(運動場)でありました。
子ども達から招待状をもらったので、おまつりに行ってきました。
子ども達と一緒に遊び、楽しい時間を過ごしました。
コーナーの一部を紹介します。
魚つり
ボーリング
もぐらたたき
平成29年11月20日(月)
本日、第2回目の全校集団下校訓練がありました。
地域の班ごとに集合して、担当の先生と下校しました。
平成29年11月20日(月)
英語活動の紹介をします。
写真は、6年4組で本日行われた単元名「Let's go to Italy」の授業です。
授業の目標は、「外国の名前を知ること」「行きたい国について聞いたり話したりすること」です。
「Where do you want to go?」
「I want to go to ○○○.」
子ども達の元気な声が英語ルームに響いていました。
「世界旅行クイズ」
AETとのペア学習
平成29年11月20日(月)
本日、児童防災講習会がありました。
この講習会は、千一小独自の取り組みで、
吹田市危機管理室と連携して実施しています。
毎年5年生が防災について学びます。
防災○×クイズ
救助用資機材(のこぎり)体験
平成29年11月17日(金)
6年生が、修学旅行の昼食でできたての鯛めしと漁師汁を食べました。
鯛めしと漁師汁(仙酔島にて)
たくさんの思い出とともに福山駅から新幹線に乗って帰校しました。
福山駅
平成29年11月17日(金)
6年生が、修学旅行で仙酔島を訪れ、野外活動を行いました。
サンドアート「ウミガメの産卵」
塩づくり
ストーンペイント
ストーンペイントの「うさぎ」
平成29年11月17日(金)
6年生が修学旅行で、絆が深まる宿「和(なごみ)」に宿泊しました。
夕食(バイキング)
買い物(おみやげ)
食事会場(朝食)
平成29年11月17日(金)
6年生が修学旅行で、広島平和記念公園にいきました。
セレモニー(原爆の子の像)
全校で作成した折り鶴の絵画
ピースボランティアの方との碑めぐり
平成29年11月15日(水)
本日(午後)、千一小で就学時健康診断がありました。
ご入学を心待ちにしています。
平成29年11月15日(水)
本日、千一小太陽の広場の活動プログラムとして実施している
「読み伝え 青空教室」がありました。
吹田朗読パファーマーの会の方による絵本の読み伝えや
紙芝居、あやとりの指導などがありプログラムも多彩です。
親子で参加する姿もみられました。
あやとり
紙芝居
平成29年11月15日(水)
本日、千一小の多目的室で、千一地区の青対・公民館・PTA主催の
青少年健全育成講座「スマホ・携帯安全教室」がありました。
NTTドコモから、講師をお招きして
子ども達をネットの危険から守るポイントを
学びました。
平成29年11月14日(火)
本日、児童集会がありました。
雨のため体育館で行われました。
「校長先生のお話」では、読書の大切さについてお話をしました。
6年生からは、「修学旅行、行ってきます会」の発表がありました。
写真は、平和への願いをこめて全校で折った折り鶴です。
修学旅行に持っていく折り鶴1
修学旅行に持っていく折り鶴2
平成29年11月14日(火)
11月13日(月)から後期のクラブがスタートしました。
千一小では、クラブ活動に地域の方々がお力をかしてくださっています。
囲碁クラブ、手芸クラブ、エコクラブの様子をお知らせいます。
本格的な囲碁指導
子ども達が熱中する手芸指導
工夫いっぱいの環境教育
平成29年11月14日(火)
全市一斉合同パトロールが、11月12日(日)に行われました。
青対を始めとする地域の方々、PTAのみなさん、教職員、子ども達が
4つのコースに分かれて、千一地区をごみを拾いながらパトロールしました。
警察の方のご挨拶
千一小の教職員(11名)
平成29年11月14日(火)
11月10日に、吹田市総合グラウンドで千一小6年生の陸上記録会がありました。
10月に予定されていた吹田市小学校陸上記録会は雨で中止になり、
練習に取り組んできた6年生に、練習の成果を発表する場を
作ってあげたいという願いから実現した記録会です。
吹田市総合グラウンド
児童宣誓
100メートル走
応援の様子
平成29年11月7日(火)
本日、5.6年生が平和集会を行いました。
「平和学習を支える会」の樋口さんをお招きし、
ご自身の学童疎開や戦争の体験を交えながら
「戦争と平和」についての
お話をしていただきました。
平成29年11月7日(火)
本日、4年生が、吹田市水道部の方をお招きして、
水の浄化についての学習を行いました。
実験を通して、「水」について考えました。
吹田市水道部のみなさま
汚れの沈殿
濾過の実験
平成29年11月5日(日)
今年度の「千一地区の秋のまつり」は、
盛会のうちに終了しました。
秋のまつり実行委員会のみなさまをはじめ
お力添えをいただいた各種団体のみなさま、
ありがとうございました。
子ども達にとって思い出の一日になりました。
平成29年11月5日(日)
千一地区 秋のまつりの午後の部が、千一小で行われています。
各種団体が工夫を凝らしたコーナーが運動場や体育館にいっぱいです。
コーナーの一部を紹介します。
秋のまつりの最後には、在校生と幼児を対象にした抽選会が行われます。
垂直とび
手作りクリップ(千一小教職員)
一つ目こぞう
ふうせん細工
ガリガリプロペラ
インセクトワールド(虫の世界)
車いす体験
スーパーボール
煙の体験
ミニ機関車
平成29年11月5日(日)
天候にも恵まれ、千一小で「千一地区 秋のまつり」がおこなわれています。
「千一地区 秋のまつり」は、自治会や青少年対策委員会ほか地域の各種団体、
及び千一小PTAが一堂に会して行われる、千一地区の秋の恒例行事です。
午前の部は、9時~11時30分 「スポーツの広場」
午後の部は、13時~15時30分 「文化・遊びの広場」です。
オープニング(学童保育たけのこ)
コインレース
滑車すべり
ホールインワン
運だめし
紙ひこうき
キックターゲット
ネットでゲット
竹馬・缶ぽっくり(千一小教職員)
ビンゴ大会
平成29年11月2日(木)
本日、午後2時から片山中学校で
片山中ブロック 秋季合同研修会がありました。
片山中学校の授業公開の後、各教科に分かれて幼小中一貫カリキュラムの作成や
道徳の研究協議会を行いました。
最後に、千一小、片山小、片山幼、片山中の教職員が集まり全体会を行いました。
全体会では、各教科からの報告や道徳についての坂本指導主事からのお話がありました。
道徳の研究協議会
幼小中一貫カリキュラムの作成(国語)
全体会
平成29年11月2日(木)
本日、校内音楽会がありました。
日頃の練習の成果を発揮し、どの学年の児童もがんばっていました。
聴いている人に感動と元気を与えてくれました。
1年「こいぬのマーチ」
2年「うちゅうじんにあえたら」
3年「地平線~ブラックホール」
4年「スキンブルシャンクス」
5年「太陽と大地の子どもたち」
6年「ドラゴンクエスト」