音楽はリズムがいのち! BY Tabuchi

| コメント(0)

4年生の音楽科の授業です。

今は緊急事態宣言下なので、
合唱やリコーダー・鍵盤ハーモニカのような「吹く」器楽学習は
中断しています。

音楽は歌うだけじゃないよ。

「吹く」だけじゃないよ。

この日はリズムの学習です。 教科書ではココ ↓

DSCN0201.jpg

2つに分けてリズムうちです。(まず手をたたきます)

① タン ウン タン ウン   タン タタ タン ウン

② ウン タン ウン タン   ウン タン タタ タン

「タン」や「タ」は手をたたきます。 「ウン」はやすみ(休符)


「タン」 → ♩   「タ」 → ♪  「タタ」 → ♫ 

DSCN0160.jpg

DSCN0158.jpg

DSCN0182.jpg

DSCN0161.jpg

さあ、楽器をとりにいきます。

タンバリンとカスタネットです。

DSCN0172.jpg

タンバリンのたたき方・カスタネットのたたき方も教わります。

指の先で、軽くたたきます。

DSCN0188.jpg DSCN0187.jpg

次の楽器をとりにきます。

先生が言いました。

「楽器をならさないように、楽器とにらめっこしておいて」

みんな、真剣ににらめっこしています。

DSCN0191.jpg

DSCN0193.jpg

DSCN0195.jpg

タンバリンとカスタネット 半分ずつ、楽器とリズムを交代しても
上手にできました。

全部で16小節できあがり!

デジカメで動画もとりました。4年生のみんなとは、今度観ようね。

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.8

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年4月30日 19:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「会議」と「研修」」です。

次の記事は「さすが2年生! ~算数科の授業~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。