11月18日火曜日
📢全校集会(放送)
朝、職員室横の廊下に放送での全校集集会の自分の出番を待つ子どもたちがきれいに並んでいました。
放送室では、各児童委員会の委員長と副委員長が自己紹介をし、それぞれの委員会について紹介していました。🎙️
📌掲示板
職員室横の掲示板の内容が変わり、5年生の林間学習に関する学びの掲示になっています。🍃
近くで見ると、葉っぱに3つの問いへの一人一人の答えが書かれています。🌿
「努力とは・・・」
「自分たちで取り組むために大切なことは・・・」
「自然を大切にするとは・・・」
🚩さらに、横には5年生が作った林間学習の旗のミニチュアも飾られています。🏕️
5年生にとっても廊下で掲示物を見てもらうことで学びになり、他の学年にとっても5年生の掲示物から学ぶことになります。職員室横の廊下が学びであふれ、学校中に学びの雰囲気が広がって行ってくれたらと思います。
廊下には、子どもたちの活動や学びの様子がたくさん詰まっています。今日も廊下から学校の様子をお届けしました。✨
