🎨📝 「ひろがる!わたしの表現」

10月3日金曜日

学校の中を歩いていると、子どもたちが表現しているいろいろな場面に出合いました。

🎨 図工
2年生が「水の中」の絵を作成していました。iPadで海の生き物を調べ紙に描いたり
いきもの3.jpg いきもの1.jpg いきもの2.jpg
画用紙を濡らし「ぼかし」の技法を使い水中を表現していました。
水の中4.jpg 水の中6.jpg 水の中5.jpg 水の中7.jpg 水の中3.jpg

🎵 音楽
6年生が声を響かせ合いながら歌の練習をしていました。
音楽.jpg

1年生が息遣いや指使いに気をつけてピアニカを演奏していました。
ピアニカ.jpg

➕ 算数
5年生の算数では、単元の終わりに「算数新聞」を作成し、自分の考えを表現することで、学んだことを振り返っていました
算数2.jpg 算数1.jpg

自分らしく表現しながら、自分らしく生きられる人間になってほしいと思います。

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.906.4

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月 3日 13:27に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「🌟心豊かなようす」です。

次の記事は「🌟第22回 五中わいわいフェスティバル🌟」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。