子どもたちが楽しみにしていた吹三まつりがありました。
高学年が低学年をエスコートしながら学校中を回りました。
今日はいつも以上にみんなごきげんの一日でした。
3年生のクイズが解けずにギブアップしたのが悔しいです。
子どもたちが楽しみにしていた吹三まつりがありました。
高学年が低学年をエスコートしながら学校中を回りました。
今日はいつも以上にみんなごきげんの一日でした。
3年生のクイズが解けずにギブアップしたのが悔しいです。
いろいろな活動の中で、友達を思いやる姿や協力し合う姿がたくさん見られました。
雨でできなかった活動もありましたが、学校ではできない活動ができ、充実した二日間になりました。
二日目はクラスで分かれて活動しました。
工芸体験では、自分だけのオリジナルキーホルダーを作りました。
一生懸命、木をやすりで削り、木の形にあった絵を描く子もいれば、文字を書く子もいました。とてもいい思い出になりました。
雨のためにグランドゴルフはできませんでしたが、体育館でドッジボールやウィンクキラーをして楽しみました。
夕食後の夜の集いでは、キャンドルサービスをしました。
「火の神」の登場にはみんな驚いていました。
火の神の話を聞いた後、誓いの火を5年生全員に回しました。
暗い中で全員のろうそくに火がついた光景はとても幻想的でした。
その火を見つめながら、みんなで楽しく「燃えろよ燃えろ」を歌いました。なかなかできない貴重な体験ができました。
5年生が林間学習に行きました。
飯盒炊さんでは、野菜を切る人、肉を切る人、米を洗う人など、
班の中で役割を決めて、協力して取り組みました。
なかなか火がつかなくて、枯れ葉屋小枝を集めてきて火が消えないように頑張りました。
出来上がったカレーは、「自分たちで作ったから、めっちゃおいしい!」とみんな笑顔でした。
3年生が、待ちに待った校外学習に出かけました。
電車に乗ってキッズプラザ大阪へ行き、一日たっぷり遊んで(学習して)きました。
帰校した時には、皆ぐったりするほど楽しみました。
今月の児童集会は、時間通りに始めることができました。
目標達成です。発表も上手になってきました。次回が楽しみです。
6月9日、梅雨模様の天候でしたがプール開きがありました。少し肌寒い中、子どもたちの元気な歓声が響いていました。夏が待ち遠しいです。
1年生の交通安全教室がありました。
吹三小は交通量が多いので、ルールをしっかり守り、
黄色い帽子で車からよく見えるようにして安全に登下校しよう。
4年生が図工の時間に、登下校でかぶっている黄色の制帽を描いていました。
心がこもっていて上手いです。
プール開きを前に6年生がプールをきれいにしてくれました。
今年は制限なしに水泳学習を楽しめそうですね。
6年生が調理実習をしました。当たり前のことが出来ることに感謝です。
思い思いの材料で楽しく実習できました。
6月は「子ども安全確保推進月間」です。今から22年前、2001年6月8日の附属池田小学校事件を風化させず、教訓を活かすよう、本校でも5月の土曜参観後に引き取り下校訓練を行いました。
朝の読み聞かせの時間は子どもたちの楽しみのひとときです。
普段の授業より集中しています。ありがとうございます。
野球をして遊ぶことの減った昨今、ボール投げの記録も下がる一方です。
スポーツテストの結果を参考にして、体育や休み時間にボール投げで遊ぼう。
吹三小には、10のクラブがあります。
the☆カード、ダンス、ミュージック♪、イラスト、
ユーチュー部、むかしあそび、おりっこ、翔TIME、NAKATAI、
声優体験です。先生たちがいろいろ工夫しながら、子どもたちと楽しくやっています。
児童集会は、子どもたちか一堂に会する活躍の場です。
みんな集中して話を聞くことが出来ています。
次の目標は、開始時刻を守ること。遅れないように登校しましょう。
6年生が大阪城へ校外学習に行きました。
久々に電車のも乗れる状況に感謝です。