11月18日(木)に引き続き、本日は保護者の皆様に鑑賞していただきました。一家庭お一人だけの参観ではありましたが、たくさんのご参加ありがとうございます。
6年生からスタートです。
合奏『シャンソネッタ・テデスカ』14世紀イタリアの曲を和楽器で演奏しました。仕上げるのに苦労しました。
合唱『6年サンバ』神奈川県鎌倉市の先生が卒業生のために作りました。元気いっぱいに感染症も吹き飛ばす気持ちで表現できたと思います。今回も6年生は準備から後片付けまで大活躍でした。ありがとうございました。
続いて5年生です。
合奏『おはやし』はクラス12グーループが創作したものを、大正琴か箏(こと)で発表しました。
合唱『友だちだから』今のように人と人が物理的な距離をとらなければならない時だからこそ、「友だち」の存在が大切です。そんな想いを表現しました。
続いて4年生です。
合奏 1組『天女』は「格調高く」を目指して、2組『砂ばくの彼方へ』は「的確さ」を出すように選曲しました。両方とも大正琴を使いました。
合唱『水 スイスイ WATER』今年度は一度もプールに入れませんでした。そんな気持ちを晴らすように選曲しました。元気に明るく歌いました。
続いて3年生です。
合奏1組『ドラえもん』冒険のように楽しい学校で過ごす毎日を元気に演奏します。2組『夢をかなえてドラえもん』10年後の未来を想像して、みんなの夢がかなっているように、願いをこめて演奏します。
合唱『ともだちになるために』今まで出会ったともだちを大切に、これから出会うともだちも楽しみにする気持ちを込め、手話を入れて歌いました。
続いて2年生。
合奏1組『黄色いリボン』テレビのCMでおなじみの曲、楽しんで練習できました。2組『ドレミの歌』速くて難しい曲でしたが、たくさん練習して楽しく演奏できました。
斉唱『ぼくらは仲間』歌に合わせた手拍子でリズムをとり、吹三小の仲間が大好きという思いを込めて歌いました。
最後に1年生
合唱1組『きらきらほし』2組『ちゅうりっぷ』3組『こいぬのマーチ』リズムの学習をたくさんして、初めて使う楽器に挑戦しました。
斉唱『がっこうのうた』歌とダンスで学校の楽しさや面白いところを伝えました。
最後にこのHP上の写真は、かなり縮小をかけて、拡大しても画像が粗くなり、個々の児童の顔を判別できないようにしております。ご家庭で取られた写真や動画をSNSにあげないようお願いいたします。