6月21日(月)6年生とプール清掃を行いました。
本日からまん延防止等重点措置への変更となったものの、まだまだ感染防止対策を十分に行いながらの清掃となりました。また、今日は真夏日となったため熱中症の対応もしつつということになりました。そこで、5時間目は6年1組が、6時間目は6年2組が清掃をするというふうに、短時間で1クラスずつ作業してくました。密を避け、また熱中症にも対応するためのものでしたが、子どもたちは久しぶりのプールということで、かなりテンションが上がっていました。それでも大プールも小プールもプールサイドも更衣室、トイレもきれいになりました。大阪モデルが赤信号のうちは水泳はできないので、まだ少し先になるかもしれませんが、1年生~5年生のプール開きの時には、6年生ががんばってプールをきれいにしてくれたことを必ず伝えると6年生に約束しました。早くその日がくればと願っています。