1月8日3学期がスタートしました。
年が明け、穏やかですが寒い日が続いています。本日よりいよいよ3学期がスタートいたしました。本年もよろしくお願いいたします。
今年は「亥年」です。いのししといえばまっすぐに突き進むといったイメージですが、実は「亥」という漢字は、草木が葉っぱも花も枯れ種に生命力を蓄え、春の芽吹きまでじっと耐えて待っているといったイメージを持っているのです。そのように「自分の力を蓄え、未来へはばたく準備をする年」にして欲しいと子どもたちに伝えました。
1月8日3学期がスタートしました。
年が明け、穏やかですが寒い日が続いています。本日よりいよいよ3学期がスタートいたしました。本年もよろしくお願いいたします。
今年は「亥年」です。いのししといえばまっすぐに突き進むといったイメージですが、実は「亥」という漢字は、草木が葉っぱも花も枯れ種に生命力を蓄え、春の芽吹きまでじっと耐えて待っているといったイメージを持っているのです。そのように「自分の力を蓄え、未来へはばたく準備をする年」にして欲しいと子どもたちに伝えました。