電車に乗って行く遠足は今年度初めて。
心配していたお天気もなんとかもち、阪急電車に乗って
南千里まで行ってきました。
南千里駅で年長さんと年中さんはしばしお別れ。
年長さんは、口腔ケアセンターの「歯の学校」に行きました。
どんなところかなぁ...と行くと、
先日歯科検診でお世話になった歯医者さんが笑顔で待っていてくださって、ほっ。
そして、スタンプラリーのはじまりはじまり...
本物の歯科の器具を水鉄砲に見立てて、バイ菌をやっつけるコーナーや...
歯ブラシケースにかわいいシールを貼るコーナー...
(ここでは、一人ずつ、6歳臼歯が生えているかどうか見てくださいました。)
「すいしマン」というキャラクターに、ぬりえをするコーナー...
みんなで歯のクイズに挑戦したところ、はじめは60点で、
「だめだこりゃ~」だったのですが、
このままでは帰れない!と最後にもう一度挑戦しました。
そして、結果は??? 見事100点満点!!
大切なことを楽しく教えていただいた貴重な時間でした。
さて、そのころ年中さんは...
千里南公園で、思いっきり、のびの~び遊んでいたようです。
ね、ね、楽しそうでしょ?
そして、待ち合わせ時間に、お互いを見つけると...
まるで何日も会っていないかのように再会を喜んでいました(笑)!
合流した後は、一緒にお弁当を食べて、また、ひとしきり遊びました。
とてもとても楽しい遠足でした❤
コメントする