古江台小学校の「古小フェスタ」に年長さんが行きました。
「行かせてもらいますのでよろしくお願いします」...と伝えていたら...
こんなふうに、幼稚園のことも考えて待ってくれてたのがわかって、
とてもうれしかったです。
小さいからやりにくいだろうと考えて、
わざわざこんなイスまで出してきてくれたんですよ。
実はこれは、イスがあったほうがやりにくかったのですが...(笑)
でも、そんなふうに考えてくれた気持ちがうれしかったです❤
箱の中身を触って当てるゲームや、
モグラたたきなどなど...
小学生さんに優しく案内してもらって、楽しみました。
クイズのコーナーは問題が難しくてチンプンカンプンでしたが
あてずっぽうで1番とか2番とか言ったのがまぐれで当たったりして、
ビミョーに盛り上がってました(笑)
おばけやしきのコーナーは長蛇の列。
ディズニーランドばりのこんな看板が出てて、笑っちゃいました。
校舎内を行き来していると、あちらこちらで、卒園した子どもたちに出会い、
「お~!」とか「やぁ」とか声掛けてもらって、
それもうれしかったようです。
古江台小学校のみなさん、ありがとうございました。
コメントする