子育て支援講演会

| コメント(0) | トラックバック(0)

DSC03952.jpg

『幼稚園と小学校のなめらかな接続』という題で

お隣の山田第三小学校 矢野校長先生が

お話くださいました。

 

ご自身の子育てのお話というやわらか~いお話、

法律から見ると幼稚園と小学校はこうつながっている...というかた~いお話まで、

わかりやすくお話くださいました。

 

また、山田第三小学校の先生方に、

「就学までにどんな力が育ってたらいい?」と尋ねてくださった

現場の先生方の声もお聞かせくださいました。

 

それは...

 

 

コミュニケーション力

 人の話が聞ける・自分のことが言える(心・体)

くじけない力

 失敗をおそれない・やりぬく・再挑戦する

たえる力

 いやなこと・いすにすわる・待つ

認める力

 自分のしたこと・ごめんなさい・相手のきもち

危険を察知する力

 場所・人・ルール・あそび

 

4つめまでは、「そうそう」とお聞きしていたのですが、

5つめの「危険を察知する力」は、

上の4つと並ぶという意味で...正直、驚きました。

 

こんな風におっしゃってました。

「危険が予測できる。

そして、それを回避するための行動ができる力がついていたらいい。」と。

 

今、子どもたちは...幼稚園では先生が、家庭ではおうちの人が、いつもそばにいて、

(大人が)危険を予測したら、(大人が)それを回避するように声をかけている・・・

もしかしたら、子どもは言われたとおりに行動するだけで、

危険について学んでいないのかもしれません。

 

小学校に行くと、確かに子どもだけの時間がう~んと増えます。

もう一度、保育を見直さないといけないなぁと思いました。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/11583

コメントする

Powered by Movable Type 6.3.6

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2015年1月19日 10:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「笑顔いっぱい(*^_^*)」です。

次のブログ記事は「さんさんタイム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。