11月7日(水)
園庭や小学校の校庭の
落ち葉を拾いました。
いろいろな形や色があって、
「これ穴が開いてるで」と見せてくれたり、
「きれい」と声をあげて自然の美しさに感動したり・・・
きれいな物や好きなものを厳選して集めている子どももいれば
手当たり次第にとにかくたくさん集めたい子どもがいたり・・・
そしてその落ち葉を保育室に持ち帰って
落ち葉を使って構成遊びをしました。

想像を膨らませながら、
とっても素敵な作品が出来上がりました。
ねずみや虫、へびなどなど・・・




芸術の秋ですね!
11月7日(水)
園庭や小学校の校庭の
落ち葉を拾いました。
いろいろな形や色があって、
「これ穴が開いてるで」と見せてくれたり、
「きれい」と声をあげて自然の美しさに感動したり・・・
きれいな物や好きなものを厳選して集めている子どももいれば
手当たり次第にとにかくたくさん集めたい子どもがいたり・・・
そしてその落ち葉を保育室に持ち帰って
落ち葉を使って構成遊びをしました。

想像を膨らませながら、
とっても素敵な作品が出来上がりました。
ねずみや虫、へびなどなど・・・




芸術の秋ですね!
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/3355
コメントする