10月26日(金)
幼稚園の近くの畑においもほりに行きました。
畑を管理しているおじさんに挨拶をして
いもほりの開始!
でも、なかなかいもの姿は見えず・・・
必死にほってやっといもの姿が見えてくると
「おいもあった~!」と喜びの声。
そして掘るペースも上がり
「おいもパワーに負けないぞ~!」
と懸命に掘っていました。
最後は力を入れて引っこ抜くと
おいもが出てきました!!
「やった!」「先生見て」「でかっ!!」
「赤ちゃんのおいももあるで~」などなど
賑やかに掘ったいもを見せてくれました。
最後はつるがいっぱいついているおいもを
先生たちが掘るのをみて(黄色い声援ありがとう♡)、
たっくさんのおいもを持って幼稚園に帰りました。
幼稚園では収穫したおいもの大きさ比べをしたり、
数えたり、
いものつるで、変身ごっこをしたり、縄跳びをしたり、電車にしたりして
遊びました。
11月8日にこのおいもでやきいもをする予定です!
楽しみだね!!
コメントする