令和3年(2021)7月20日(火)
今日は1学期の終業式を行いました。
各クラスに分かれて行いましたよ。
りんご組では 歯科表彰を行いました。


終業式の後は 4・5・6・7月に生まれた年長児がお楽しみタイムを開いてくれますよ。
りんご組さんは『4ひきのこぶた』です

それぞれ 自己紹介をしますよ

ちょっぴり 恥ずかしそうだったけれど 言えたね

おかあさんぶたが 子供たちを集めていいますよ
『 大きくなったから ご飯作って食べたり、遊んだり おうちも作ってね 』と
でも こぶた達は いやだ~と
でも 料理本や元気玉の飴をプレゼントし、送り出します。
さぁ それぞれ 出かけて家を建てる場所を決めました。
大きなぶたは わらを使って・・・ できた!

中くらいのぶたは 木を使って・・・ できた!

ちいさな 子ぶたは レンガを使って・・・ できた!!

そこへ 山から おなかがすいた オオカミがやってきて・・・
何やら うまいものがないかと探しています。
どうやら ぶたのにおいがする わらの家を見つけて
フッ フッのフ~!! と

吹き飛ばしてしましました。
さぁ こぶたはにげますよ 入れて! いいよ!!と

またまた オオカミは ぶたのにおいがする 木の家をみつけ、

また フッ フッのフ~と 吹き飛ばしてしましました。

さぁ こぶた達は 逃げて逃げて・・・
ちいさいぶたが作った レンガのおうちに逃げ込みました。
そこへ オオカミもやってきて 今までのように 吹き飛ばそうとしますが・・・

なかなかうまくいかないようです。
あっ とオオカミがみつけたのは エントツです。
どうやら 登ってエントツから家に入るようです。
それを知った こぶた達は 火を燃やしていますよ

あっちちち~!!
と 逃げた オオカミです。
レンガの家は びくともしません!!
お・し・ま・い

最後にどうだったか聞いてみると

それぞれ思うところは違いましたが、『楽しかった♡』
と 見てくれていたお友達も楽しかった(^_-)-☆
とよかったね☆

コメントする