天候不良のため、当初予定していた19日開催を延期して、
休日保育の土曜日。どうかな~と思いながら迎えた担任。
「運動会、明日になったね。」「楽しみ~。」「今日もリレーできるよな!」と
かなりポジティブな5歳児さんに、感心しておりました。
そ・し・て
10月20日日曜日
秋晴れの空の下、ハロウィン運動会が始まりました。
5歳児さんはスキップ、4歳児さんはギャロップ、3歳児さんは歩いて入場。
みんなの描いた旗が応援してくれています。
元気に体操した後、3歳児さんだけかけっこのスタートの位置に移動。
迷子になりながらも、並ぶのが早くなってきましたよ。
プログラム2番
よ~いピッでゴールテープまで一直線。
やや蛇行する子供もいますが、泣かずに全員ゴール!
これってすごいことなんです。
4歳児さんは、カーブかけっこ。
トラックを3分の2周位、走りました。
1年の違いですが、ゴールテープをきる時の顔がりりしい!
プログラム3番 5歳児さんの競技。いろいろとり「とって とられて」
手も足も体全身使って守る子供
玉入れの玉などの軽いものを沢山持ってくる子供
重いタイヤを両手に抱える子供
運んでいる途中で友達が引き合っているのを見て
思わず一緒に引っ張り始める子供・・・。
当日の闘志は、並々ならぬものでした。
始めは、ばらばらで数えていたんですが、
「こっちから数えよう!」と声をかける子供が出てきて、
みんなで数えます。
プログラム4番 3歳児さんのダンス。
お化けのばけた君が来て、一緒にパーティー。
観客席のお客さんに「わあ!!」と脅かしに行きます。
かわいすぎる!!と周りから絶賛。
まだ、幼稚園に来ていない子供さんにペンダントのプレゼント。
4歳児さんが折り紙をして、3歳児さんが目や口を貼りました。
当日は、3歳児さんが首にかけてあげました。
お兄ちゃんお姉ちゃんしていましたよ。
プログラム6番 4歳児さんのダンス。
チャーリーからもらったマントをつけて
きらきらの魔法の杖ときらきらの4歳児さんの笑顔が最高です。
見てもらってると違いますね。動きにハリがあります。
プログラム7番「魔法の竹馬」
決して魔法ではありません。自分の力で乗りました。
なんと、前日に全員乗れたんです。周りの子供たちの喜ぶ姿に
さらに喜ぶ先生たちでした。
プログラム8番 4歳児さんのサーキット遊び。
後ろ歩き くるくるまわり進み ぴょんぴょん跳び
お猿ぶら下がり 自転車こぎ・・・ほんとにいろいろな動きを
やってみる4歳児さんでした。
プログラム9番 5歳児さんのパラバルーン
「やったあ!!」大成功!!会場内からの拍手に大満足の5歳児さんでした。
プログラム10番 「トリック orトリート」とお客さんのところに行って、
お菓子を集めます。
参加型種目にお客さんも思わず笑顔!
プログラム12番5歳児さんが、毎日毎日やりたくてたまらないリレー。
いよいよ本番です。何回も負けていたチームが秘密でない秘密練習を重ね、
勝ったんですよ。
悔しい思い、達成感、一人ひとり味わった感情は様々でも、
自分で感じたその感情に向き合うことが大事なんだなと思いました。
競技や演技や目に見える活動の中で、育っているものは、目に見えない
意欲や挑戦力、粘り強さ、最後まで頑張る力、友達と力を合わせること、
友達の刺激を受けて1歩踏み出す勇気・・・
嫌だな~と思うのもいいし、ちょっと後ろを向いてしまう時があっても、
一生懸命にしたいと誰もが思っているんだなとほんとに思います。
大人も子供も楽しく頑張ったハロウィン運動会に乾杯!!
コメントする