劇遊び参観 ぱんだ組編

| コメント(0) | トラックバック(0)

5歳児ぱんだ組は、「オズの魔法使い。」

12日の代休を含んでいたので、4連休明け。

家で練習してきた子供もいれば、

すっかり忘れていた子供。

お出かけして出来ひんかった~と焦る子供やら

いろいろでしたが、よく覚えている子供がほとんどで

うれしい担任。

全員でずっと取り組んできた劇遊び!

いよいよ本番です。

5歳児さんは、あ~してみようこうしてみようと試すことで

考えたり、友達と相談するのが当たり前になったり、

役割分担がスムーズ。

IMG_1805_s.jpg

IMG_1809_s.jpg

いろいろな表現の仕方を見つけて、やってみて、「よし、これでいこう!」と

たくさん時間はかかりますが、大変な気持ちよりやりたい気持ちの方が大きいんです。

IMG_1748_s.jpg

出発だ~!

IMG_1767_s.jpg

エイエイオー!

IMG_1780_s.jpg

川が動いて、みんなが固まっていかだの表現。

息を合わせるのに苦労しましたが、本番はばっちりでした。

心情を大事にしてきたので、

この時のドロシーの気持ちって、「どうなるんだろうって思ってる。」

かかしは、「いつも鳥にばかにされてい嫌だよ。」など。

きこりは、「木を伐れないから困ってる。」など。

ライオンは、「ほんとは弱虫なのがばれちゃった。」など。

深い谷を前にして、飛び越えたライオンの気持ちを振り返った時は、

「頑張れば、ちょっとは勇気があるんだって思ってる。」

勇気ないのに、どうして飛べるんだろうねとゆさぶりをかけると、

「助けたいから!!」

そう!勇気があっても無くても、付き動かす原動力があれば、

行動できるんだって、気付いてくれたかな。

物語の解釈ってとても大事です。

未来の女優男優が目白押し。

IMG_1881_s.jpg

魔法使いが倒れるところ。

役になりきった表現に拍手です。

どうもうまくいかないな~と思うところは、

先生も子供も一緒に一生懸命考えて、提案を取り込んで、

創っていきました。

IMG_4686_s.jpg

合図まで息をひそめて待ちます。

IMG_4682_s.jpg

大道具小道具の準備の役割を果たそうと、頑張りました。

忘れていても、休んでいても、周りの友達がフォローし合う5歳児さん。

全員で創っているからなんですね。

本番まで、力を合わせるとこんなに気持ちがいいんだって体験できたね。

充実感、達成感で満ちあふれた5歳児さんでした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/41367

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2019年2月16日 15:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「劇遊び参観 うさぎ組編」です。

次のブログ記事は「大根ぬき?!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。