第5回保健指導~臓器の仕組みと体の大切さ~

| コメント(0)

令和3年(2021年)12月9日(木)

 今日は、村上先生の保健指導がありました。

 村上先生が変ったエプロンを付けていたので、

 子供達は「なんだろう??」と興味津々...

 トップ用①.jpg トップ②.jpg

 でも、よ~くみると、どこかで見たような形の物が

 エプロンについている事に気が付いた子供達で、

 「お腹の中や~~!」と・・・

 実は、先生手作りのエプロンで、

 『腹内の臓器を再現したエプロン』でした。

 今日は、体の中にあるそれぞれの臓器の役割や、

 それらの臓器の大切さなどのお話をしてくださいました。

最初に出てきたのは、真ん丸で

中にお水の入った、水風船です。

「これは何だろう?」

子供達の頭の上には大きな『❔』が...

実はこれは『脳』の模型です。

水風船(脳みそ).jpg

子供達も実際に触らせてもらって、

「柔らかい」「ふにゃふにゃや」

「落としたら割れてしまいそう」等々

そっと優しく持っていました。

この脳みそは頭の骨で守られていることも聞いて

より大切な物だという事を実感したようでした。

水風船脳みそ①.jpg 脳みそ水風船②.jpg

体の中のそれぞれの臓器についても、

役目や大切な物だという話をしてもらって、

子供達は、真剣に聞いていました。

小腸は、エプロンから外れる仕組みになっていて

実際の長さを見て、子供達はびっくり!!

「そんな長いやつ、どうやって入っているのかなぁ?」

小腸の長さ.jpg

最後に、とっても大切なそれぞれの臓器を

骨が守っていることも教えてもらって、

子供達は、実際に自分の胸を触ってみて、

「ごつごつがある」「骨がある」と実感していました。

そして、最後にこの絵を見て「どうかな?」と

皆で考えるきっかけになりました。

kennke.jpg kennka2.jpg

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.8.4

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年12月 9日 16:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「12月生まれさん、お誕生日おめでとう❤」です。

次の記事は「焼き芋大会大成功!!~美味しかったね~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。