Christmasリースを作ったよ!

2014年11月25日(火)

 5歳児のリースは先日芋ほりの時に作った芋ツルのリース、

 4歳児は段ボールをドーナツ型に切ったリース・・・

 それぞれのリースの土台に、飾りをつけました。

 飾りは、遠足の時に拾ったどんぐりや松ぼっくり、色んな木の実・・・

 そして、園庭に咲いていた千日紅のドライフラワーや南天の実・・・

 そのほか、コーンや小豆も・・・

 自然物を使った世界にひとつしかないプレミアムなリースが出来上がりました。

 

5歳児の芋ツルは、乾くと隙間だらけになって、

飾りをつけるのに悪戦苦闘!

ボンドを付けても、すぐ取れてしまったり、

付けたい所に付かなかったり・・・

でもそこはさすが5歳児、根気と集中力で頑張りました!

11.25gizai2.jpg 11.25reo.jpg

2014.11.25sayako.jpg 11.25ri-ssu.jpg

 

4歳児は、『段ボールが見えなくなるまで飾りをつけよう!』と、

手をボンドだらけにしながら、一生懸命付けました。

全てが埋まるまでは結構時間がかかったのですが、

その子なりに考えて、可愛いリースが出来上がりました。

11.26aoi.jpg 11.26yui.jpg

11.25yosinari.jpg 11.25taisi.jpg

今日、出来上がったリースを完璧に乾かして、

ニスで仕上げて、クリスマスリボンをつけて出来上がり!

今日は子ども達皆に❤がんばったDE賞❤をプレゼントしま~す!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月25日 22:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「吹一幼稚園にて(人形劇&お店屋さんごっこ)」です。

次のブログ記事は「紙版画のイモ+墨絵(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。