紙版画のイモ+墨絵(5歳児)

2014年11月25日(火)

 『芋ほりをしている自分』というテーマで、

 先日刷った紙版画に、墨で絵を描き加えました。

 「どうやっておイモを掘ったかなぁ?」と思い出して、

 掘っている所のポーズをして、友達と見合いっこをしたり、

 足や手はどうなっているのか皆で話し合ったりしてから、

 自分で考えて描いてみました。

 

11.25imomiu.jpg 

11.25imonoenaoya.jpg

 

大人は、上手に描こうとか、バランスが云々・・とか思って、

なかなか描けなかったりするのですが、

子ども達は、直感で自分の思ったまま描く事ができるので、

素直な素敵な絵になりますね。羨ましいです❤

後日、絵具で色を付けて、出来上がり!

絵手紙風で、素敵な絵になるのでは...?楽しみです!

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月25日 23:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Christmasリースを作ったよ!」です。

次のブログ記事は「保育参観(運動遊びプログラム)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。