第三回 あそぼうかい

2014年7月7日(月)

 今日は地域向けの『水遊びDAY』だったのですが、

 あいにくの雨で、水遊びは中止!

 そこで、遊戯室では、アスレチック遊び、

 保育室では、七夕飾りの制作をしました。

 保護者6名 こども6名計12名の参加があり、

 とても少なかったのですが、

 ゆったりと楽しく遊ぶことができました!!

幼稚園児が戸板を上ってJumpをしていると・・・

7.7janputisaki.jpg 7.7miu.jpg 

あそぼう会の未就園児も「やってみる~」とばかりに、

同じように戸板を上って、Jumpにチャレンジ!

やってみようとする意欲はスゴイ!!

 7.7keitoita.jpg

 

制作コーナーでは、お母さんと一緒に七夕飾り作り。

園児と同じようにのりを使って△つなぎをしました。

7.7seisaku.jpg

 

園児のする事をとってもよく見ていて、

真似をしてやってみようとする未就園児達です。

そして、園児達(特に4歳児)は、お兄ちゃんお姉ちゃんの自覚をもって、

お世話をしてあげようとする姿もみられるようになってきました。

これからも、この素敵な時間を大切にしたいと思います。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月 7日 21:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「幼稚園フェスティバル」です。

次のブログ記事は「防犯教室~大切な命を守るために~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。