第5回サンサンタイム(3歳児教室)

2014年6月19日(木)

 毎回新しい親子が来てくれて、

 サンサンタイムの事も、少しづつ

 地域に広がってきたかな・・・?

 と感じるこの頃です。

 また、緊張もほぐれ、遊びたい場所や、

 使いたいおもちゃも増えてきたり、

 ママや子ども達の輪も広がってきたように思います。

 地域の未就園児達や保護者の方々が、

 参加しやすく、楽しいサンサンタイムにしていきたいと思っています。

 

 子ども達の大好きな❤ふれあいタイム❤

 お母さんも子ども達も素敵な笑顔で

 触れ合って遊ぶことは、心も体も元気になりますね。

6.19hureairyoutoituki.jpg 6.19hureaizanninn.jpg

 

今日のお楽しみは、パラシュート作り・・・

まずは、透明のビニールに絵を描きました。

こども達が思い思いに好きな絵を描いていました。

そして、紐や重りをつけるのは、お母さんの仕事・・・

6.19parasyuoto1.jpg

 

出来上がった子ども達は、すぐに遊び始めて、

パラシュートの落ち具合をいろいろ試していました。

 <ひとりで・・・>              <友達と一緒に>

6.19parasyutomai.jpg 6.19parasyutominnna.jpg

  次回は7月10日(木)です。

 また遊びに来てくださいね!

 

★幼稚園フェスティバルのお知らせ★

 日 時  7月5日(土) 午後1時45分(受付1児30分)~午後3時まで

 内 容  魚釣りや、スーパーボールすくい、おもちゃつくり、シャボン玉、缶つみ、

       ゴキブリたたき、エアーホッケー、まと当て・・・

 色んな遊びのコーナーがあります。

 ファミリー、ご近所さん、皆さんお誘いあわせで

 遊びに来てくださいね。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年6月19日 21:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東っこまつりへ~」です。

次のブログ記事は「幼稚園産の『おもしろニンジン』を使って・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。