パワーアップ土山!

2014年5月27日(火)

 遠足から帰ってくると、

 土山が大きくなっていてビックリ!

 実は校務員さんが土をあげてくれていたのです。

 前より一回り大きくなった山に「登りた~い!」と子ども達。

 

そこでまず4歳児が裸足になって土山へGO! 

登ると崩れるので、子ども達もバケツをもって土運び。

「富士山みたいに大きくしよう!」と頑張りました。

5.27huugatutiyama.jpg

5.274saitutiyama.jpg 

「山登り、おもしろ~い!」

滑って滑って土だらけになっても、それでも登るたくましい4歳児。

5.274saitutiyamanobori.jpg

 

5歳児に交代。

役割分担をして、要領よく土運びをする5歳児です。

頑張り度や集中力はさすが5歳児!

 5.275ssaiyamatukuri.jpg

 

 土山の上でみんなで一緒に『ハイチーズ!,yeah!』 

5.27yamanouede5sai.jpg

 

もうすぐ『どろんこ遊び』解禁で~~~~す!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年5月27日 22:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「春日遊園&はまやしきへ・・・」です。

次のブログ記事は「保育園との交流(2回目)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。