2014年1月10日(金)
きょうは、遠足・・・
皆で海遊館まで Let's go!
前日にパンフレットを渡しておいたので、
下準備はバッチリの子ども達。
「ジンベエザメやペンギンを見たい!」
「タッチプールでサメを触れるんや~!」と
やりたい事&見たい事が一杯。
そして、海賊船(?)のサンタマリア号にも乗れるとあって、
ワクワクドキドキ、テンション↑の子ども達でした。
さて、一番乗りで着いた海遊館でまずは『パチリ』
いよいよ館内へ~
全員が乗れる業務用のエレベーターに乗って、一気に8FへGO!
とっても大きなエレベーターで「すご~い!」とビックリの子ども達。
「ジンベエちゃんが乗って来るかも?」「エ~~~~ッ!?」と・・・
そして、秘密の扉が空くと向こうはナント!!
海遊館の一番上でした。
ラッキーな事にアシカの朝ご飯タイムに遭遇!、
子ども達は、魚を丸ごとパクパク食べるアシカ達に『oh!』と・・・
その後、アシカ達の健康チェックも見る事ができました。
そして海遊館と言えば、やはり『大水槽』
そして、ナントいっても『ジンベエザメ』や『イトマキエイ』
タッチプールでは、サメやエイを触って違いにビックリ!
サメは『ザラザラ』、エイは『プニュプニュ』と・・・
私も触ってみました!まさにその通り。。。
次はいよいよ『海賊船:サンタマリア号』に乗船です。
船底の部屋では海賊探しをしましたが、海賊は・・・???
デッキに出て「船旅気分❤」 そして、大砲を見つけてテンションアップ!
海賊はきっとどこかでみんなを見ていたんでしょうね!
「 寒い~!」と固まっていたのは、大人達だけで、
子ども達は元気いっぱい、デッキで踊ったり歌ったり闘ったり・・・
下船後「お腹空いた~!」「もうペコペコ~!」・・・
お母さんの作ってくれたおにぎりを食べて「美味しい!」と
大満足の子ども達でした。
「帰るよ~!」の声に「エ~何で~?もう一回行きた~~~い❤」と
アンコールされましたが、今日はちょっと・・・
また、ファミリーで行ってくださいね。
★今日の一押しはこの子(ゴマフアザラシ)★
温泉に浸かっている誰かさんみたいですね!