2014年1月24日(金)
隣接する小学校の図工展に出展する
紙版画『鬼の顔』の版作りをしました。
幼小交流の一環で、毎年出展しています。
紙版画は2回目ですが、今回は重ね貼りがメインになるので、
より丁寧にしっかりと貼るように、子ども達に言い、
自分で考えて工夫し、失敗したらやり直しもOK、
試行錯誤をしながら作るようにしました。
友達の『鬼』を見たり、自分のイメージを膨らませたりしながら、
細かい部分も丁寧に、集中して作っていた子ども達・・・さすが5歳児です。
2014年1月24日(金)
隣接する小学校の図工展に出展する
紙版画『鬼の顔』の版作りをしました。
幼小交流の一環で、毎年出展しています。
紙版画は2回目ですが、今回は重ね貼りがメインになるので、
より丁寧にしっかりと貼るように、子ども達に言い、
自分で考えて工夫し、失敗したらやり直しもOK、
試行錯誤をしながら作るようにしました。
友達の『鬼』を見たり、自分のイメージを膨らませたりしながら、
細かい部分も丁寧に、集中して作っていた子ども達・・・さすが5歳児です。