保育参観(凧を作ろうDAY)

2014年1月23日(木)

 4歳児は『ぐにゃぐにゃ凧』 5歳児は『ダイヤ凧』を

  お母さん、お父さん、おじいちゃんと一緒に作りました。

 目打ちで穴をあけたり、紐を通したり、結んだり、

 難しい所やできない所はお家の人に手伝ってもらって、

 カッコいい素敵な凧ができました。

 そして、出来上がった凧は、広~い小学校の運動場で、

 凧揚げ大会・・・

 ただ、今日は風がなかったので、

 子ども達は走って走って走って・・・凧揚げをしました。  

まずは、タコに絵を描いたり、ひごをつけたり・・・

お家の人の出番もいっぱい!!

<5歳児>

1.24takotukurikakizaki.jpg 1.23tsakotukuriyuki.jpg

<4歳児>

1.23takotukuri 4saiyuki.jpg 1.23takoyukri sayako4sai.jpg

 

できた子どもから小学校の運動場で『凧揚げ大会』

風があまりなかったので、自力で・・・

1.23takoage5saireina.jpg 1.23takoagemiyuri4sai.jpg

1.23takoagetisaki.jpg

広~い運動場を、走り回っていた

子ども達&おじいちゃん、お父さん、お母さん・・・!

ご協力ありがとうございました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年1月23日 22:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5歳児マフラー第1号 出来上がり!」です。

次のブログ記事は「紙版画『鬼の顔』の版作り(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。