年齢別保育(ドッジ5歳&墨絵4歳)

2013年12月2日(月)

 5歳児は、中あてドッジから進化して、

 最近取り組んでいるドッジボールを

 クラス対抗でしました。

 勝負けをつける事で、

 子ども達の集中力や仲間意識も芽生えて

 「勝とう」とする気持ちはMax!

 さて結果は・・・

 4歳児は、墨で絵を描きました。

 ちょっと絵手紙風に...

《5歳児(キリンチーム)》

クラス対抗真剣勝負!

どんぐり組がちょっと優勢ですが・・・

きのこ組も頑張って!

どうやったら勝てるか、相談タイム。

12.2キノコソウダン.jpg donngurisoudann12.2.jpg

 ドッジのルールがわかってきた事や

どうやったら勝てるか、色々と考える事で、

以前より、逃げ方やボールの投げ方が、上手くなりました。

12.2ドッジ2.jpg 12.2ドッジ①.jpg

 ちなみに、今日の勝負は3対1でどんぐり組の勝利❤

 

 《4歳児》

 絵手紙風に墨&絵具を使って、

 『ラディッシュ』を描きました。

 筆の先を上手に使って描ける子が多く

 ちょっとビックリ!!

 12.2ラディッシュユリカ.jpg 12.2radhissyu.jpg

 ラディッシュの形や、葉っぱのギザギザなど、

 ほぼ完ぺきに描けていて、スゴ~~イ!!

 新鮮で美味しそうなラディッシュの出来上がり。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年12月 2日 21:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お餅つき準備はバッチリ!」です。

次のブログ記事は「お餅つき」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。