保育園交流

2013年11月14日(木)

 今日は、近くの保育園の5歳児が

 幼稚園に遊びに来てくれました。

 最初は、お互いに『借りてきた猫』状態でしたが、

 三輪車や縄跳び、竹馬、飼育動物など、

 色々な遊びや遊具を通して、少しづつ気分もほぐれ、

 「貸して~」「いいよ!」という会話も聞こえるようになりました。

 やはり子ども同士は早い!

 気持ちが合えば、すぐ一緒に遊ぶようになって、

 仕切ったり仕切られたりしながら、楽しそうに遊んでいました。

 

 

最初はリレーをする為に集まっていた子ども達。

何故か、氷鬼をする事になって、

ナント仕切っていたのは幼稚園児でした。

自分達でルールを決めて、嬉々として遊んでいた子ども達。

ずっと前から友達だったような、そんな感じを受けました。

11.14ヨウホコウリュウタロウ.jpg

 

保育園児5歳児と幼稚園児4歳児が、

一緒に長縄跳びをしていました。

2人で何回跳べるかChallengeです!

1.14ナワトビ.jpg

 

 ♪こすれこすれ~~こすこすれ∼!♪

 保育園児と2人組になってふれあいあそびをしました。

 擦りあいをして、すっかり仲良し・・・

11.14ふれあいみなと.jpg

 

 ♪チャチャチャちゃ、かぼちゃのスープ~♪

 今度は全員で、フォークダンス。

 ちょっと難しい5歳児バージョンにも挑戦したのですが、

 全員でひっくり返るのは失敗!

 また今度、チャレンジしようね。

11.14 sinnderera.jpg

 

少しの時間でしたが、同じ5歳児が一緒に遊ぶことで、

お互いに刺激し合い、色々なともだちがいることを知る、

良い機会になったのではないでしょうか?

今度は1月に、4保育園園児とと一緒に、交流します。

楽しみですねっ!

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年11月14日 21:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「関西国際空港へ~」です。

次のブログ記事は「創立50周年記念式典❤祝賀会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。