関西国際空港へ~

2013年11月13日(水)

  今日は子ども達が楽しみにしていた

  関西国際空港への遠足・・・

  少し遠いのが難点ですが、

  子ども達は、ちょっとした旅行気分でルンルン!

  今回の見学ツアーでは、

  通常立ち入り禁止の保安区域のなかに入って

  離陸する飛行機を間近に見る事ができたり、

  色々な施設をバスの中から見る事の出来る

  とってもプレミアムなツアーで、

  子どもも大人も満喫しました❤      

行きの関空快速の中で・・・

皆で一緒に旅行気分❤

カンクウカイソク.jpg

 

関西国際空港駅に着きました。

バスの発着所までレッツゴー!

カンクウトウちゃく.jpg

 

『わくわく関空見学プラン』のツア~開始!

子ども達の気分もアップ↑

「なんかワクワク❤ドキドキ❤してきた~!」と子ども達...

ガイドのお姉さんのお話も楽しいね...

カンクウツアーバス.jpg

 

早速、保安区域で離陸した直後の飛行機を見る事ができました。

すぐ頭上に、大きな飛行機が。。。圧巻です!

子ども達も、飛行機が来るたびに大歓声!!

30分の間に10機見れて、ラッキ~!

ririku1.jpg hikouki.jpg

 他にも、のっぽの管制塔や大きな給油タンク等、

色んな施設をバスの中から見て、空港の事が

少しわかったり、興味をもったり...

 

ガイドのお姉さんと離陸した飛行機のあてっこをしましたが、

マークや模様を意外とよく見ていた子ども達。。。

パンフレットと照らし合わせて、バッチリ正解!!

ヒコウキクイズ.jpg

 

展望デッキでのおにぎりも美味しかったね。

 カンクウベントウ.jpg

 

 スカイミュージアムでの色々な体験遊びも面白かったね。

コックピットで、パイロット体験!

「飛行機が傾いた~!」「どこをとんでるの~~~真っ白!?」と

ちょっとヤバイ状態になったり...

 コックピット関空.jpg

パソコンで管制塔体験!

よくわからないまま終わってしまった~!

kannseitoutaikenn.jpg

 

「関空ってどんな空港?」

「どんな飛行機がきているの?」

「なにがあるの?」など・・・

興味や関心を持って見聞きする中で、

「すごいね~!」「へぇ~~~!」「おもしろいね~」と、

新しい発見や学びがあったのではないかな?と思います。

実は、私自身も、童心に帰って楽しむ事ができたり、

知らなかったことが一杯あって勉強になりました。

syuugoukannkuu.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年11月13日 21:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「紙版画(5歳児)」です。

次のブログ記事は「保育園交流」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。