紙版画(5歳児)

2013年11月12日(火)

 今日は、先日作った芋にインクをつけて、

 紙版画をしました。

 子ども達にとっては初めての体験・・・

 一つずつの作業に興味津々で、

 見本のおイモ(紙版)にインクを付けた時は、

 「え~~~~!!」とちょっとビックリしたようでしたが、

 紙版画の工程がわかれば、OK!でした。

 

 

ローラーにインクをつけて、紙版の上をコロコロ・・・

紙が巻き上がらないようするのが、ちょっと難しかったかな?

11.12haruka.jpg

 

インクを付けた紙版を刷りあげます。

どの辺に刷るかは、自分で考えました。

11.12kamihanngahiirotkahumi.jpg

 

初めてにしては、いい感じに出来上がりました。

11.12kamihanngatamako.jpg

おイモの色のインクがなく、茶色で刷ると、ちょっと。。。

そこで、オレンジと青を混ぜると、いい感じの色になって、

子ども達も満足!

  

次回は、版画のイモの空いている所に、

墨と絵具で絵を描きます。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年11月12日 23:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「中学生&高校生と一緒に・・・」です。

次のブログ記事は「関西国際空港へ~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。