保育園交流

2013年5月24日(金)

 4月には幼稚園5歳児が、

 保育園の『こどもの日のつどい』に

 行かせてもらって、いっぱい遊んだので、

 今回は、保育園の5歳児が、

 幼稚園に遊びに来てくれました。

 5歳児の中には、4月の交流を覚えていた子もいて、

 「お久しぶり!」みたいなノリで、一緒に遊んでいました。

 好きな遊びをした後、

 5歳児だけで交流をしました。

 

まずは、顔合わせ、自己紹介タイム・・・

クラス名や、先生の名前を教えてもらいました。

5,24hajimari.jpg

 

遊びが始まると・・・

保育園児の一番人気は三輪車。

広いスペースで思いきり走れるのが「楽しい!!」そうです。

さっそく、お友達になって、出発進行!!

5,24sanrinsya.jpg

 

ジュースつくりも大人気!

保育園の先生も「これはいいですね~」と・・・

 幼稚園の子ども達が、ノウハウを教える姿も見られて、

自然に交流ができていました。

5,24jusu.jpg 

 

鶏のショコラと保育園の子ども達も、いい感じ・・・

「かわいいね!」「ふわふわできもちいい!」と人気者のショコラ❤ 

syokora2.jpg  5.24syokorahoikuenn.jpg                       

 

 遊戯室で、5歳児同志集まって、❤交流タイム❤です 。

 お互いに名前を教え合って、ふれあい遊びの始まり~ !

 こそばし遊びは、大盛りあがり!!

 すぐに、仲良しになってしまう子ども達。

5.24hureaihayato.jpg 5.24hureai.jpg

 

最後は、花道を作ってお見送り・・・

「また一緒に遊ぼうね!」                                     5,24hanamiti.jpg  5,24sayonara.jpg

  

 これからも、交流を進めていく中で、

 お互いに同年齢としての刺激を受けながら、

 育ち合っていけたらいいなぁ、と思います。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年5月25日 13:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「歯磨指導」です。

次のブログ記事は「『やご』がいっぱい!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。