サンサンタイム(3歳児教室)

2013年5月9日(木)

 今日で、2回目。

 地域の2,3歳児が11名来てくれました。

 ご新規さんも3名来られて、

 少しづつ、地域に向けての取り組みが

 広がっているのを実感できて、

 嬉しかったです❤

 さて、今日の、サンサンタイムでは...?  

5.10sannsannhureai.jpg

いつもの定番、親子触れ遊び。

一番の人気は、♪バスに乗って♪です。

コチョコチョ遊びや、ハグハグ遊びをしている時の子ども達は、

とってもいい笑顔で、嬉しさいっぱいです!

 

5.10seisaku2.jpg

今日は、ハサミやノリ、クレパスを使って、

絵が消えたり出たりする、不思議なリングを作りました。

『マジックみたい!」と大喜びの子ども達・・・

それ以上に喜んでいたのは、お母さん達!?

 

5.10sannsannseisaku.jpg

これが出来上がり...

家に帰ってお父さんにやってみるそうです。

上手くできたかな?

 

5.10sannsannehonn.jpg

今日の絵本は『はらぺこあおむし』のビッグ絵本。

大きな大きな青虫や蝶が出てきて、面白かったようです。

とってもよく見ていた子ども達でした。

今日も、一杯遊んで、一杯笑って、一杯ふれあって遊びました。

これからも、バラエティーに富んだ活動内容を工夫したいと思います。

 

次は16日(木)に『あそぼう会(9時30分~10時30分)』があります。

また遊びに来てくださいね。

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年5月 9日 21:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「親子で夏野菜を植えたよ!」です。

次のブログ記事は「キリンタイム(5歳児)夏野菜植え&ボール遊び」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。