「先生、プールが凍ってる~!」

2013年1月28日(月)

 昨日の夜、少し雪も降って、今日はとっても寒い朝でした。

 プールの水は、今年初めて凍りました。

 子ども達は、登園するなり、

 「プールに氷が張ってる~!」と大はしゃぎ。

 寒いし、冷たいけど、氷の威力はスゴイ!

 取りたくなるし、触りたくなるし・・・

 早速、皆で氷集めをしました。

 落ちないように...慎重に...

 

 

「先生、スケートできるかなぁ?」

「できたらいいのになぁ・・・」と子ども達。

プール氷.jpg

 

手を伸ばして触ってみると、意外と薄くて、

「そぉっと取らないと割れるわ~」

「これではスケートは無理かも?」と・・・

でも、プールの氷をゲットして嬉しそうでした。

氷カケル.jpg   kakerugetto.jpg

 

タライの氷は分厚くて、「ガラスみたい!」「綺麗!」と・・・

 氷かりな.jpg   氷タマコ.jpg

「寒くなったらなんで氷ができるんやろう?」

「プールは薄いのにこっちは分厚いのは?」など、

自然の不思議を感じたり、疑問に思う事は

科学の芽生えに繋がって行くのでしょうね。

大事にしたい事です。

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年1月28日 21:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「寒さに負けず・・・何でも食べて・・・」です。

次のブログ記事は「劇あそび ちょっと覗いてみました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。