劇あそび ちょっと覗いてみました!

2013年1月28日(月)

 2月15日(金)今年度最後の参観に向けて、

 各クラスでは『劇あそび』に取り組んでいます。

 お話しの世界で、色んな役になりきって、

 表現遊びを楽しめるのは、幼児期ならではの事。

 今の時期に、想像の世界にどっぷり浸って、

 遊び込める事が、考える力や工夫する力に

 繋がっていくのではないでしょうか?

 今子ども達は・・・?

<りんご組>

子ども役の4歳児に「遊んであげない!」と言われて

「遊んでもらえないなら泣いてやる~!」

「エ~~~ン!」と...

役者ぞろいの5歳児です。

りんご泣くところ.jpg

 

<ぶどう組>

お話しに出てくる神様とご対面。

神様からの指令は・・・?

子ども達はウサギに変身!

神様に「得意な事は何じゃ?」と聞かれて

「ジャンプする事」と跳ねているところ...

ブドウウサギに変身.jpg

 

始まったばかりの『劇あそび」ですが、

お話しの世界を楽しみながら、

5歳児が中心となってクラス皆で協力して、

取り組んでいって欲しいと思います。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年1月28日 21:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「先生、プールが凍ってる~!」」です。

次のブログ記事は「おでん会食大成功!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。