運動会モードUP!

2012年10月5日(金)

 いよいよ来週は運動会。

 子ども達の運動会モードもUPしてきました。

 小学校の運動場にも少しづつ慣れてきて、

 「学校に行くよ~!」と言うと、

 「リレー?」「かっけっこ??」「タイヤ引き?」と

 「行きたい」モードに即、切り替わる子ども達です。

 お部屋には...?

保育室に出来上がった万国旗を飾ると・・・?

益々運動会気分がUPです。

bannkokuki1.jpg  bannkokukibudou.jpg

自分の顔を描きましたが、中には『そっくり~!!』の旗も・・

4歳児が一生懸命描きました。

髪の毛を一本づつ丁寧に書いていました。

bannkokukihayato.jpg

 

『メダルオーエス』(タイヤ引き)では、

相談タイム後の掛け声にも、気合が入ります。

皆で声をそろえて「エイエイOH!」

taiyahikennjinn.jpg

今までは、タイヤは一つだったのですが、こんなタイヤが出現・・・

tauyahhikihutatu.jpg

これを陣地に運ぶと2点もらえるので、ねらいをつけて・・・

 

『友達と一緒に心と力を合わせてガンバロウ』を合言葉に、

子ども達の気持ちも盛り上がってきました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年10月 5日 22:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小学校の運動場で...」です。

次のブログ記事は「オバケちゃんの洋服作り(4歳児)&栗を食べたよ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。