小学校の運動場で...

2012年10月4日(木)

 今日は、小学校の運動場を借りる事ができたので、

 皆でいざ、小学校へ~

 園庭や遊戯室とは、広さも雰囲気も全然違うので、

 子ども達は 思いっきり走れて、思いっきり、体を動かせて、

 テンションもやる気もアップ! 

 そして、突然ですが...? 

入場行進をしてみました。

初めてにしては、上出来です。

nyuujou1.jpg

 

5歳児のダンスも、日々進化しています。

一つひとつの動きが揃うようになってきて、

「揃うと気持ちがいい」という事がわかってきたようです。

ポンポンのシメは、

ponnponnage.jpg

 

ポンポンの後は、新体操風のリボン。

子ども達のリクエストでいろいろとやってみました。

中でも、↓コレ!

手首を使って、うまく回せるようになりました。

ribonnmawasi.jpg

 

左右に大きく振ると、新体操の選手みたい!

カッコいいです。

ribonhata.jpg

 

子ども達が考えて、イメージして作った★メリーゴーランド★

先生も一緒に、皆で気持ちを合わせて作ります。

ribonmerigorando2.jpg

少しづつ、形になってきた5歳児のダンス!

「自分達で作っているんだ!」という気持ちを大切に、

まだまだ高きを目指して、頑張ります!!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年10月 4日 21:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小学校の運動会を見学したよ。」です。

次のブログ記事は「運動会モードUP!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。