2012年7月9日(月)
今日は、地域の未就園児の子ども達が、
幼稚園の『夏祭り』に遊びに来てくれました。
親子で50名近くの未就園児の参加で、
とってもにぎやかに、楽しく遊ぶことができました。
園児は、『夏祭り』を一度経験したこともあり、
地域の親子にやり方を教えてあげたり、
待っている未就園児に貸してあげたりして、
先輩ぶり発揮していました。
BIGシャボン玉の作り方を未就園児に伝授!
シャボン玉を作る枠にしっかりと液を付ける事が大切!!
遊戯室にもお店がいっぱい。
今日も、地域の『長生会』の方達が助っ人に来てくださり、
パッチンガエルや、紙飛行機、折り紙など、
未就園児の親子で、大盛り上がりでした。
今日のスペシャル~
4歳児のご希望にお答えして、
4歳児だけで、お神輿を担いで、園内を一回り。
「ワッショイワッショイ!!」気分はキリンチーム(?)
「来年は自分達がお神輿を作って担ぐぞ~!」と気合もMAX
来年に思いを馳せて、今年の夏祭りも無事終了。