夏祭りに向けて・・・

2012年6月11日(月)

 7月9日(土)は幼稚園の夏祭り。

 結構歴史もあり、他園と少し違うのは、

 「ワッショイワッショイ おみこしワッショイ!」と、

 幼稚園のまわりを、子ども達が

 手作りお神輿を担いで、練り歩くことです。

 そこで、今年のお神輿のテーマは...??

 

 

ぶどう組は『野菜みこし』

りんご組は『たまごみこし』に決定!!

各クラスの5歳児が相談して決めました。

どちらのクラスも、食べ物・・・なぜでしょう?

きっと、MY植木鉢や畑で野菜を作ったり、

♥しょこら♥と言うにわとりの恩恵を受けているから、

このテーマになったのでしょうね。

 

これは『野菜みこ』しの飾りです。

きゅうり、トマト、玉ねぎ、にんじん・・・

子ども達が自分で考えて、作りました。

形を丸くしたり、長くしたり、曲げたり、つまんだり・・・

自分達で色々と工夫しながら、できました。

budoumikosimisakirikuto.jpg

 

タマゴを生んでくれる♥ショコラ♥を作りました。

どうやって、何を使ってどんな形に作るのか

クラス皆で相談して決めました。

rringomikosi1.jpg

 

「ショコラに羽をつけてあげよう」という子ども達の提案をもとに、

皆で、羽を作って、付けている所。

まだまだ・・・・・・・もっともっと・・・・・・

ringomikosi2.jpg

 

今日は5歳児だけで作りましたが、

今度はクラス皆で作ります。

これを見たら、4歳児はびっくりするだろうなぁ???

7月9日には、「ワッショイワッショイ!頑張るぞ~!!」

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年6月11日 21:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「♪合同音楽会♪&イチゴジャム」です。

次のブログ記事は「この幼虫はなぁに?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。