070910 教育実習生の研究授業

5限目に体育科の教育実習生の研究授業を見に行きました。

前回の教育実習生の研究授業と同様、大学の指導教官の先生も来校され、

授業を見ていただきました。

1年生の水泳、単元はクロールです。今日の授業の目標は

「クロールの息継ぎを習得する」です。

実習生1年水泳スタート

生徒に問いかけながら、クロールの息継ぎポイントを説明し、

実際に泳いでいきました。

実習生1年水泳クロール

グループでの話し合いもありました。

実習生1年水泳 生徒

実習生1年 生徒2

授業の終わりには、それぞれに上達が感じられましたか?

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月10日 16:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「070908 教育実習生の研究授業」です。

次のブログ記事は「070911 総合文化発表会に向けた取組③」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。