1/21(土)新春恒例の「中学生の主張」大会がメイシアターで開催されました。
本校からは2年生の岩倉さんが出場し、立派に発表してくれました。例年、西中では生徒会執行部の生徒が発表してきましたが、今年は2年生全員でスピーチ大会を行い、そこで代表を選ぶ方法で岩倉さんが選ばれたわけです。タイトルは「素直になれなくて」内容は忙しい毎日でストレスがたまり、ついお母さんに反抗して傷つけてしまったけど、激しく後悔しているとお母さんがそれを受け止めてくれた。素直にありがとうと言えるようになりたい、という中学生らしい温かいスピーチでした。岩倉さん、応援に来てくれた友達たち御苦労様でした!

メイシアター中ホールが舞台でした

いよいよ出番がやってきました

緊張しながらも落ち着いて話してくれました

ボランティアの方が手話で通訳してくださいました

終わって緊張がほぐれた中で主催の教育委員会の方々と記念撮影

コメントする