2/18(木)2年生が体育館で「救急救命講習」を受講しました。
吹田市消防本部東消防署から、消防士・救命士の方々が来校され、講師を務めていただきました。校内活動中や、家庭、町中において、事故や急激な体調悪化に遭遇するかもしれません。いや、自分自身がそのような事態に陥ることもあるでしょう。そんな時の対処法を一人でも多くの人が知っておくことが、安心安全な社会づくりには欠かせません。そのための講習を計画し、2年生全員、ただし、インフルエンザ流行で2クラスが閉鎖中でしたので、参加者全員マスク着用で真剣に取り組みました。緊急事態に遭遇した際、自分自身が行うべきことや、周囲の人との連携方法を学びました。学んだスキルを実践する場がなければいいのですが、もし、必要に迫られたときには、講習の成果を冷静に発揮してくれることを期待しています。
イケメン消防士さんが進行してくださいました
心停止で年間6万人が突然死しているそうです
実習用に一人一人、心臓マッサージ・AED練習キットが配布されました
マッサージ用心臓モデル(ピンク)、人体見本シート、AEDパッド
広げると、こんな感じです
心臓マッサージ練習
体重かけて目標1分間100プッシュ、頑張れ!
だいぶ上手になりました
実物AEDと人形でAED操作を学びました
コメントする